2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、とんでもねぇ夢を見し者-ウラカタ-です。 富士と二重の虹と後光 2月20日にこんなのを夢で見ました。あまりにも驚いて、寝起きすぐに100円BIGを10口購入してしまった。この記事は100円BIGを購入した直後に見た情景を限りなく忠実に再現するために…
わが街 こんにちは、県長のウラカタです。 私はシミュレーションゲームが好きで、年に数回、無性にヤリたくなってしまいます。シミュレーションとは、予行あるいは模擬という意味です。 とりわけ、街を作るゲームが大好きで、初体験はシムシティ、そしてA列…
こんにちは、ウラカタです。しにかけです。 めまいがする めまいの症状 私がジャイロXの動画が撮れない理由 暖かい季節になったら何かする予定ではいる バイク乗りに伝えたい事。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); めまいがする 最近はま…
誰が見てるかわからんから誰にも読まれてない気持ちで書く マジ花粉エグい。はー!一歩踏み出すたびに振動で鼻水がズルっと垂れてくる。はー!マスクの中びちゃびちゃで気持ち悪い。はー!はー!マスクの下でフリスクねぶってると目痛くなって涙出てくる。は…
プルームXのスティック6箱を配った上で本体の価格を980円(税込み&送料込み)で買えちゃうのには何か裏があるんだろうか?と思いながらも実際に体験→購入して満足に過ごしているウラカタです、こんにちは。
こんにちは、ウラカタです。 以前の記事で動画にするのが難しいからどうしようかなぁ・・と思ってたネタの動画ができました。 urakatahero.hateblo.jp 自分の思う動画のむつかしさっていうのは、構成です。ただただだらだら喋り明かす夜を過ごしてもいいかな…
団地の少年 カレーの匂いや醤油を煮てるような匂いなんかが混ざる夕暮れの団地。僕はランドセルと夕陽を背に、足下の影を見ながら歩いていた。 団地の外観はどこもだいたい同じだけれども、僕が住んでいたのは5階まである階段を挟んで向かい合わせに玄関が…
こんにちは、ウラカタです。これを書いているのは2月19日。さらに言えば、現在時刻は0時43分ですのでほぼ18日です。つまり、過去からの日記です。
こんにちは、ウラカタです。下記記事を投稿してから読者さんが増えました。『なんでだ!?』urakatahero.hateblo.jp 『いや、マジでなんでだ!?』マジでわけがわからないけど、ありがとう。見られてるのか!と思うと、書くことが更に減りますね。あまり余計…
メダカの繁殖には産卵床が必要ですが、この記事では産卵床の作り方となぜ産卵床が必要なのかを記述しています。
ディッキーズの874しか履かない男がつづります。実際に履いてないのに良いよ!とか言う人よりこれしか履いてない人が伝えるのだから、モノホンですよ。
書くことがない 伏線回収の時が来た。 結論 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 書くことがない なんだか記事が書けない。そんなときがあっても良いじゃないか。商業ではないのだから!!でも、継続を止めたくないから書けないって記事を書…
こんにちは、帽子被りすぎて頭がハゲるんじゃないか?と心配してるウラカタです。
寒い時期こそ威力を発揮する手抜き鍋が最高にウマイ。
【水漏れは緊急に対処する必要がありますので、まずは止水を行ってください】 この記事は、lixil(INAX)のシングルレバー混合水栓のスパウト内部の部品(A-1943-10)の交換手順について記載しています。
【誰にでも簡単にできます】参加しているSNSの一覧をブログの記事にして、SNSまとめサービス風にまとめてみましょう!この記事ではテンプレートを記載しているのでコピペで簡単に作ることができます。
こんにちは、通販しか勝たーんでおなじみのウラカタです。 あなたは趣味の道具、どこで買ってますか?馴染みの専門店でしょうか、それともホームセンター?私はもっぱら、楽天かamazonです。理由は価格だけではなく目的の物が売っているからです。それと、ポ…
こんにちは、ウラカタです。 雨や雪から池を守るには屋根が必要ですが、100均商品を使えば簡単に屋根を作る事も可能です。 今回の記事では、最も簡単に屋根を作る方法を記していきます。
レールの短い障子を開くとそこは雪国であった。 こんにちは、ウラカタです。
がんばろうぜ! ブログの書き方の前に、文章そのものの面白さを伝えたい。 そして、あなたの不安を解消したい。
こんにちは、類まれなる愛煙家ウラカタモクヒロです。タバコと聞いてよいイメージを持つ人は少ないと思うが、ハードボイルドな世界からタバコがなくなったら全く面白くない。情景小物としても、タバコが燻らせる紫煙は時に妖艶だ。 プルームXを嗜む私 私は今…
こんにちは、科学的な事やトリックに関心の強いウラカタです。今回は水に浮く不思議な水の玉について語らせてください。
こんにちは、ウラカタです。 池の水温計は壁に貼り付けても見えませんので、浮かべる必要があります。しかし、ただ浮かべるだけではなんだかおもしろくない。そこで私は考えました。 可愛い水温計を作ろう。もちんプチプラでな!と。
一匹だけ残った『煌』のオス こんにちはウラカタです。 交配を考えた理由 3匹いた煌のうち2匹が★になってしまい、オス1匹だけが残りました。原因はわからないのだけど、起きたら水カビに囲まれており、泣いた。このオスがなぜ生き残ったのかわかりませんが、…
youtu.be ジャイロの事は上の動画を見ていただければよくわかると思います。ブログでは、その他のHONDAの三輪車についてを記載します。
最も低コストでメダカを飼育する方法を伝授します。
屋外のプラ池ビオトープにオーバーフローと底面濾過をDIYで装着すると、強い池になります…
本気で味わうホタテの炙り焼き。ただ食べるだけなんてもったいない!是非、この方法で二倍美味しい活ホタテ貝を楽しんでください!