urakatahero”B”log

【目標:1000記事連続更新】

MENU

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【作り方】2Kgの冷凍鶏モモ肉を購入したので食べた事のない焼き鳥を求めた結果、異国の味がした事をご報告します

ブラジル産の冷凍鶏モモ肉の注意点(特にドリップについて)と、合法ハーブを使用して焼き鳥にしたら異国の味だった件…

みゆき♂×サファイヤ♀の交配のその後1

こんにちは、ウラカタです。 以前、メダカの交配から採卵、孵化と針子の育成の手順という記事を書いたのですが、今回は、その後のみゆき×サファイヤについての日記になります。 urakatahero.hateblo.jp

【ジャイロシリーズの税額について】側車付軽二輪登録や原付・ミニカー区分別の自動車税や年間維持費、自賠責は5年契約が最もお得!

側車付軽二輪登録をしているジャイロXの維持費(軽自動車税+自賠責+燃料費+メンテナンス費用)について…

屋外メダカ飼育の為の陽射し対策 100均のアレがNVBOX#13にシンデレラフィット

NVBOX#13で屋外飼育をしています。陽射しの強い日中や西日からメダカを守りたいので、100均で購入…

アンダーネオンはダサい?原付の下部をLEDでビカビカに光らせて何が悪い!

モバイルバッテリーを使用してLEDを光らせれば、原付でも簡単にアンダーネオンを装着する事ができますよ。但し、注意点も…

セラギネラを自作のアクアポニックスに植えてみました

ハイドロカルチャーでの飼育を推奨されているセラギネラ(マルテンシイ)をガジュマルと共にアクアポニックスで飼育!水洗いをすると根っこがすごい事になっていました。

【悲報】わいのブログって『ブログ村』に好かれてるけど『はてブロ』には嫌われてるかも?

ブログ村のメリットとデメリット。はてなブログでの運用について。

【激怒】手前取りをほぼしない私はクソ野郎って事で良いですけど、皆さんには手前取りを推奨します。

こんにちはウラカタです。 スーパーやコンビニのみならず、手前取りしてる?みたいな話をされることが増えましたが、私はほとんどしません。 客人に振る舞う物だから、少しでも新鮮な物を食べさせてあげようと奥から取ってると白い目で見られたり、店内放送…

ダイソーのスライダー式飼育ケース(330円)で改良メダカを飼ってみます

ダイソーのスライダー式飼育ケースとセリアの赤玉土で改良メダカの飼育ができます。水槽の容量とメダカの飼育数などについては記事を見てね!

コスパ最悪でまずい業務スーパーの冷凍焼き鳥をiwataniの炙りや2で炙り倒す

ネットやリアルで大絶賛の嵐!圧倒的な高評価レビュー!コスパ最高と噂の業務スーパーの焼き鳥を食べてみたので忖度なしに結果を発表します。

2ストのジャイロのデフオイルの交換をしよう~交換方法とHONDA純正部品~

古い2サイクルのジャイロX・キャノピー・アップで見落としがちなデフオイルの交換についてまとめています。デフオイルが切れると…

屋根なしメダカ水槽の為の雨対策-改良版-

屋外で飼育してるメダカや金魚などの水槽を雨から守る方法。雨対策にはこれ1枚あるだけでかなり楽になります。傘よりも安くてコスパも最高!

モスバーガーとリンガーハットのポテトスナックとじゃがりこ大モリを比較しながら食ったのでNo1を教えたい

味源さんのポテトスナックとカルビーさんのじゃがりこを比較してみたら幸せになりました。

道の駅で発見した食べたことない味の【いなり寿司】に米が入ってなくて驚いたついでにけずり苺も食べました

アグリパークゆめすぎとで発見した謎のいなりずしが妙に美味かったので、削り苺で追加投げ銭してしまった結果、得しかなかった話。

今回は記事が消えてしまって急遽傑作記事のまとめに変更しました。

はてなブログがメンテナンスだと言うことを知らずに記事を書いていて、保存を押したら『ただいまメンテナンス中です』と表示が出て記事が消えて絶望しました。 とは言え、若干心が折れておりますがここで連続投稿を止めたくはないので頑張ります。今回はオス…

アクリル絵の具でセリアのドールハンガーとラックに新しい風を!あなたも今すぐ試したくなるDIYアイデア【リカ活】

リカ活やドールを楽しむ皆の為にセリアで販売されているハンガーセットのディティールをアップさせる方法を特別に掲載中!

変な炭酸飲料好きな私でもギブアップするほどまずい『GASSATA(ガッサータ)』だけど、タリーズのグラスは最高に恰好良いからグラスパックの購入をオススメしたい

伊藤園から販売されているタリーズのガッサータのグラスパックが異常に恰好良いけど、ガッサータ自体が異常にまずいので困ってる人の物語

ロンホイ化したジャイロXに激安中華製バイクカバーを3種類使ってみた結果

中華製の激安バイクカバー(NEVERLAND、AMISON、COVERGROUP)を実際にガチで使ってわかった三種類の比較を掲載。

○○活について~リカ活編~(キャッスル旅行記)

リカ活について調べてる間にリカちゃんが欲しくなってリカちゃんキャッスルまで行ってしまったおじさんの物語

1000円カットだから行くんじゃない。その店が好きだから行くんや。坂東市UPROCKで髪を切った。

茨城県坂東市の1000円カット、アップロックに行ってきました。坂東市に訪れた際はサクっと髪の毛をカットする事をオススメします。オススメ。

茨城の道の駅【境】に沖縄があったのでブルーシールのアイスを食べた

群馬県南部、埼玉県東部、茨城県西部、千葉県北部のあたりに沖縄県国頭村がありました。ここでは、琉球そばやブルーシールのアイスが食べられます!

ブログの執筆は、ポモドーロ・テクニックを使用して効率的に休憩をしましょう。

ポモドーロ(トマト)テクニックとは?ブログの連載の休憩のメリットとデメリット。

医者ではわからない病気の話~急激な体重の増加から一転して餓鬼のようになり、本気で死にかけた私の持病[バセドウ病]のこわさを、同じ症状を感じてる方に一刻も早く伝えたい~

バセドウ病の私が、バセドウ病かもしれないと悩む人に伝えられるすべてを書きました。

過去記事さんを育てるたった1つの方法[ブログのリライト]

過去記事さんをコツコツ育てる楽しみとアクセスアップへ繋げる方法を解説します

山田うどんの赤パンチ定食が大好きな私がサンヨー食品の赤パンチうどんをレビューします

パンチとは山田うどんでのもつ煮に対する名称で赤パンチとは、パンチに辛味を追加した山田うどんの名物料理です。なお、モツは数種類の豚モツを使用しています。

2スト用のオイルに悩む事はありません!悩む前にコレを使えば良いのです

2サイクル用のオイルに悩んでいますか?カストロールレーシング2Tが最も良いですよ。なぜなら…

アクセス数を増やすために質の高いブログ記事を書く方法

この記事を読むとブログのアクセス数が増加します。質の高い記事とは?検索結果の上位に入る高品質なブログの書き方・ペルソナとは?SEO対策ってなに?具体的なブログの構成の為のテンプレートを公開中

紅帝ラメx煌ラメの交配記録3[なんか真っ白のヤツがいる]

赤系の改良メダカの針子から白い個体が出現しました。

メダカの交配から採卵、孵化と針子の育成の手順

私が行っているみゆき×サファイアを例にメダカの交配から採卵、孵化と針子の育成の手順を公開します。

いままでありがとうございました、はてなスターの表示を辞めます。

こんにちは、ウラカタです。 この記事を最後にはてなスターの表示を取り外します。 これを書いてる今日、ブログを始めてから93 日 (連続 92 日)、総数2767スター。皆さん本当にありがとうございました。たくさんスターをもらえた日は嬉しくて、今日までの活…





{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項