urakatahero“B”log

【日刊情報系体験型雑記】

\人気のカテゴリはこちら/
[#メダカ] [#シャグ] [#ブログノウハウ]
[#ジャイロX] [#DIY] [#麻婆豆腐]
[#旅行記]

アクセスカウンター アクセスカウンター


【赤玉土の効果】透明な水のビオトープでメダカを飼育する方法



ご迷惑をおかけしますが
記事本文軽量化の為
はてなスターやコメントは、
このエントリーをはてなブックマークに追加からお願いします🙇‍♂

赤玉土の効果がわかる写真

半年を過ぎても透明なままの屋外プラ池

 

 

赤玉土の使用がオススメです!

グリーンウォーターを透明にする方法もありますが、グリーンウォーターにさせずに透明な水を維持する方法があります。

グリーンウォーターでの飼育は、水中の栄養も多いうえに管理も簡単なので良いのですが、鑑賞用なら透明な水の方が圧倒的に見やすいですよ。

忙しい方の為に結果を先にお伝えしますと、透明な水を維持するには赤玉土の使用がオススメです。

この記事では【グリーンウォーターを透明にする方法】グリーンウォーターを作らない方法】を記載していきます。お時間のある方はお付き合いください。よろしくお願いします。

赤玉土の写真

ビオトープには赤玉土がオススメ!(動画キャプチャー)

赤玉土とは

  • 関東ローム層にある赤土を乾燥させてふるいにかけ、粒の大きさで分けたもの
  • 植物が育ちやすい土質で弱酸性のため、あらゆる植物を育てるのに適している
  • 保水性、排水性、保肥性に優れており、園芸やガーデニングの主流の土である
  • 粒の大きさによって大粒、中粒、小粒、細粒の種類があり、植える植物の種類によって使い分けられる
  • 赤玉土自体に栄養はなく、長期間使用すると粒が崩れて排水性が悪くなるので、他の改良用土や肥料を加えて使う必要がある

赤玉土の価格

ホームセンターでの購入が100均で買うよりも圧倒的にコスパが良いのでオススメです。また、メダカ用の赤玉土なども販売されていますが、こちらはかなり割高になります。赤玉土自体の品質に差はないので、一般的な園芸用のもので問題ありません。

赤玉土を使った場合の水質

赤玉土を使用したビオトープは弱酸性に傾きますが、メダカが好む水質は弱酸性~弱アルカリ性ですので、問題はありません。

水草などを生やす場合は、鉢などに別途、専用の土を入れて育てると良いです。

赤玉土の能力

赤玉土は、多孔質でバクテリアが棲みつきやすいので、水質を浄化する生物濾過を促進する事ができます 。

赤玉土には肥料などが含まれていない為、メダカにも安心して使えます。

肥料が入っていないため、水草の栄養としては貧弱です。しかし、そのためグリーンウォーター化を遅らせる事ができ、透明度の高い水を維持しやすい。

多孔質の為、動物プランクトンやバクテリアなどのコロニーが形成されやすいのが特徴です。

赤玉土のセット方法

赤玉土を池に入れる写真

1・赤玉土を入れる(動画キャプチャー)

袋をクッションにして水を入れてる写真

2・袋の上から水を入れる(動画キャプチャー)

赤玉土の粉で濁った水

3・水を入れた直後は水が濁る(動画キャプチャー)

赤玉土を入れてから透明な水になった

4・いずれ透明になる(動画キャプチャー)

動画で見る赤玉土のセット方法

実際の作業の様子は動画の再生時間の10:35から確認できます。

ウラカタヒロログのYouTube {CH登録お願いします)

赤玉土を使用して半年後の様子

半年が経過しても透明を保っている

赤玉土を半年以上使用した感想

現在、越冬後すぐなのでなんとも言えませんが、状態としては植物の育ちが悪いです。壁などにはコケなど生えていませんが、タニシが多いのも理由かもしれませんのでなんとも。アオミドロも少量発生し、マリモみたいになっていたりするので、割りばしでつまんで捨てています。*1

水自体は常に透明です。それと、粒は壊れていません。

グリーンウォーターを透明にする方法

水換えをすることによりグリーンウォーターを薄くすることが出来ます。

あるいは、ミジンコを投入することにより、ミジンコが植物プランクトンを食べますので、グリーンウォーターが薄くなります。

日を入れない事でグリーンウォーターを構成する植物が枯れ、底に溜まります。

グリーンウォーターのデメリット

  • 昆虫やメダカの存在が把握しにくい
  • 藻類が酸素を消費してしまい、メダカが酸欠になる場合がある

これらを防ぐためには、適切なグリーンウォーターの濃度を保つ必要があります。

グリーンウォーターの適切な濃度は、うっすらと底面が見える状態です。

 

まとめ

  • 換水で濃度を下げる(透明度を上げる)
  • ミジンコに食べさせる
  • 赤玉土を使いグリーンウォーター化を防ぐ

メダカの飼育に適した水は、グリーンウォーターですが、グリーンウォーターにしてしまうと、底が浅いNVBOXでもメダカがどこにいるかわからなくなってしまいます。

グリーンウォーターで幹之メダカを飼育してる写真

グリーンウォーターは見ずらい

鑑賞用であれば透明な水が良いです。

赤玉土の使用で飼育の手間が幾分か簡単になり、なおかつ、元気なメダカたちを眺める事ができるのでオススメです。是非赤玉土を使用してみてください!

 

次に読んでほしい記事3選

多くの人が参考にしてくれたメダカ記事

メダカの飼い方-屋外飼育編- - urakatahero”B”log

メダカの飼い方Q&A - urakatahero”B”log

観賞魚に網は使わない方が良い - urakatahero”B”log

メダカの交配から採卵、孵化と針子の育成の手順 - urakatahero”B”log

【SNS映えが凄い写真の撮り方】スマホのカメラでメダカの鬼盛映え写真を撮った方法-お椀とスポイト- - urakatahero”B”log


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
プレスリリースやレビュー依頼等もお問合せからお願いします。
レビュー用に商品を貸与してもらえるとありがたいですが、忖度しないのでご注意ください。