urakatahero“B”log

【体験系雑記帳】

セリアで水温計が100円で売ってたからカワイイやつが220円で作れるぞ【メダカ飼育】


記事本文軽量化の為
コメント等のお気持ちは、
このエントリーをはてなブックマークに追加からお願いします🙇‍♂

セリアで販売されている水温計とアヒルのおもちゃを使用して浮かべる水温計に改造した状態を背景にしたタイトル画像(筆者製作・撮影)

可愛い水温計を作ろう~♪

 

可愛い水温計を作ろう~♪

可愛い水温計を作ろう~もちろんプチプラでやろう~♪(作詞・筆者)というわけで、以前、かわちい水温計を作りました。

\詳細はこちら/

池にぷかぷか浮かぶアヒルの水温計は可愛いのですけど、水温計の価格が高いのがネックだったんですよね。アクア歴が長いとキスゴムが壊れたものが落ちてたりして、そういう要らない水温計があればちょうどいいのですが、そんなものはなかなか普通の家庭にはありません。

セリアで水温計が売られてるぞ!

セリアで販売されているアヒルと水温計の写真(筆者撮影)

アヒルと水温計

セリアで40℃まで計測できる水温計が販売されていました!風呂用の浮かべる水温計は各社100均で売られていますが、いずれもデカいのがネックなんですよね。まぁ、メダカが隠れられるスポットになりますが、気づいたら沈んでしまってたなんてこともあります。

 

ちなみにこちらの水温計は「観賞魚用水温計」となっており、株式会社エルオーさんが製作しています。

 

セリアならアヒルのカラバリも豊富

セリアで販売されているアヒルのおもちゃの色はピンク・イエロー・グリーン・ブルーの4種類(筆者撮影)

やっぱり黄色が好きです

この浮かべるアヒルのおもちゃが可愛いくて好きなので、色々なお店で見ているのですが、100均の中ではとりわけセリアのアヒルが完成度が最も高く、顔や素材感などが最も可愛いのでオススメです。

ぷかぷかアヒルちゃんと言う名称で販売されており、製作社は株式会社成近屋さんです。

可愛い水温計の作り方

アヒルのおもちゃから鳴き笛を取り出している様子(筆者撮影)

鳴き笛を取り出す

内側の筒を押し出すように、グリグリとほじると、ヌルっと出てくるので引っこ抜くだけです。以前のはどうしても固かったのでドリルでこじ開けたのですが、今回のは工具要らずでした。仕様が変わった?

ちなみにこの鳴き笛はスクイーカー(マウス)というアイテムとして、マジック・あるいは大道芸用品としても使用されています。使いこなせるようになると、面白い声が出せるようになるようですが・・難しすぎる…。

水温計からキスゴムを取り外している様子(筆者撮影)

キスゴムを抜く

ゴムと管の間のスキマを意識しながら斜めにグリグリと動かすと、やがてスポっと抜けます。キスゴムの使い道は…なんかあるかな?うーん。パソコンのモニターやテレビの角にくっつけて、好きなストラップでもぶら下げるなどしか思い浮かびません。

アヒルのおもちゃに水温計をさしたら完成(筆者撮影)

さしたら完成

鳴き笛を抜いたアヒルのおもちゃに、キスゴムを外した水温計をさすだけで完成します。ゆるさを感じたら輪ゴムやビニールテープなどで水温計を少し太くしてあげれば収まりがよくなるはずです。接着はしない方が良さそうです。

安くて簡単なので、作ってみてね!

執筆後記

NVBOX#13を使用してメダカを飼育しているビオトープに浮かべたDIYアヒルの水温計(筆者撮影)

NVBOX#13でも邪魔にならない

ぷかぷかと浮いて可愛いです。使う時はアヒルをつまんで取り出して確認します。

小さいサイズのアヒルでも同じように作れるはずですので、試してみてください!

 

こちらの記事もどうぞ!

キャンドゥでオーバーフロー付き容器を買ったので富士砂でメダカを飼育することにした - urakatahero“B”log

【水質調査】ダイソーでリトマス試験紙DIYキットを買ってきたので実践します【100均】 - urakatahero“B”log

 


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
・レビュー依頼
・コラボ依頼
・メディアへの出稿
・その他
お問合せからお願いします。
内容によりますが、
基本的には3日以内にご返信しています。
各記事へのコメントなどは、
ブクマコメントにて承っています。