こんにちは、ウラカタです。
今回の記事では、ブログ価値の調べ方と調べてどうするのか?と言う点をテーマに書いていきます。よろしくお願いします。
ブログ価値とは
ブログの価値の事をドメインパワーと呼びます。
ドメインパワーとは、あるドメインが検索エンジンにどれだけ評価されているかを示す指標です。ドメインパワーが高いと、そのドメインに属するページは検索結果で上位に表示されやすくなります。ドメインパワーは、ドメインの年齢、被リンク数、コンテンツの質、更新頻度などによって決まります。
つまり、検索結果に強いブログやサイトは金額的な価値があるということになります。しかし、その価格で売れるわけではありません。あくまでも数値的な指標です。
ドメインパワーを計測するサイトは有料無料含めありますが、今回は無料で簡単に調べられるアクセスSEO対策ツールズさんのパワーランクチェックツールを使用します。
ブログ価値の調べ方
パワーランクチェックツールにアクセスし、ブログやサイトのURLをコピー&ペーストするだけですぐに結果がでます。
試しにこのブログをチェックしたところ、63.1点をマークし、ブログの価値は約10万円であることがわかりました。
点数を決めるに至った理由も表示してくれるので面白いです。
更に細かな分析結果も記載される
アクセスSEO対策ツールズさんによる7つの項目別独自分析レポートの内容を教えてくれます。以下に私のブログに記されていた項目別のレポートの一部を引用します。
1.弊社独自配点(9/10)
多くのユーザーに役に立っている素晴らしいコンテンツを提供しているサイトです。(以下略)
2.ドメインエイジ(0/10)
評価できませんでした。
3.被リンク元サイトのスパムに対する安全性(10/10)
問題ありません(以下略)
4.被リンク元サイトTOP3と上位20の品質(10/10)
非常にパワーランクの高い複数のドメインから被リンクを(以下略)
5.被リンク元サイトのリンク品質(6/10)
被リンクも順調です。被リンク元サイトのリンク品質は(以下略)
6.被リンク元サイトのリンクパワー(5/10)
被リンクも順調に増えてきました。被リンク元サイトのリンクパワーは(以下略)
7.被リンクIP数(1/10)
まだあまり被リンクを受けていないようです。被リンクIP数は(以下略)
ドメインパワーを知ってわかること
ドメインパワーを知ると、自分のブログサイトのSEO(検索エンジン最適化)に役立てることが出来ます。
例えば、私の場合の指標で最も低いのはドメインエイジ(運営日数)ですが、これは長く続けるしかありません。
また、被リンクIP数が少ないのですが、誰かに引用してもらったりなど、リンクを貼ってもらうしかありません。
ドメインパワーを高めるためには、以下のようなことを行う必要があります。
- 長く安定したドメインを選ぶ
- 質の高いコンテンツを作成し、定期的に更新する
- 他の信頼できるサイトからの被リンクを増やす
- ユーザーの利便性やセキュリティを向上させる
これらのことは、ドメインパワーだけでなく、サイトの品質や信頼性も高めることにつながります。また、ユーザーにとっても価値のある情報やサービスを提供できるようになります。ドメインパワーは、サイト運営者にとって重要な指標ですが、それだけでなく、サイトの目的や方向性を見直すきっかけにもなります。
SEO対策やアクセスアップについては以下の記事を参照してください。
ドメイン(URL)の重要性
ドメインパワーを高めるためには、ドメイン名の選び方や管理方法に注意する必要がありますが、独自ドメインのかっこよさったら憧れますね。
私もブログサイトのドメインを変更しようかな?と思うことがあります。しかし、実際にドメインを変更する際に生じるメリットとデメリットにはどのような事があるのでしょう?
ドメインを変更するメリットとデメリット
ドメインを変更することにはメリットとデメリットがあります。また、ドメインの決め方でも大きく効果が変わります。以下にそれぞれのポイントをまとめました。
メリット
- ドメイン名がキーワードにマッチすると、検索エンジンに好まれやすくなります。例えば、メダカの種類を紹介するサイトであれば、medaka-review.comのようなドメイン名が効果的です。
- ドメイン名が短くて覚えやすいと、ユーザーに印象づけやすくなります。例えば、amazon.comやgoogle.comのようなドメイン名は誰もが知っていますよね。
- ドメイン名がオリジナルでユニークなら、ブランドイメージを強化できます。例えば、twitter.comやinstagram.comのようなドメイン名は独自性があります。
デメリット
- ドメインを変更すると、既存のサイトのSEOやバックリンクが失われる可能性があります。これは、検索エンジンが新しいドメインを認識するまでに時間がかかるためです。
- ドメインを変更すると、既存のユーザーやパートナーに混乱を招く可能性があります。これは、サイトのURLや連絡先が変わるためです。アクセスそのものが出来なくなる場合もあります。
- ドメインを変更すると、新しいドメインの取得費用や管理費用がかかります。これは、ドメインレジストラやホスティングサービスに支払う必要があるためです。