【風邪のキロク】
回復の兆し
長引く不調にようやく回復の兆しが見え始めた。
鼻水じるじるがなくなりつつあり、味覚も戻った(と、思いたい)。
気力は相変わらず低下したままだが、モチベーションが低いのはそもそもだしなぁと思うので、関連性は見いだせず、言い訳として風邪を利用する程度である。
突発睡眠
このところ、突如としてうとうととしだし、睡眠欲に抗えない事が多い。
『無駄な時間を奪われてたまるかよ』と、抗ってはいるのだが、目を開けて行動したまま『ンゴ~Zzz』といびきをかいて行動が止まったりすることが多い…例えるならば、電車で寝落ちする寸前の状態とも言える。ん~…人によるか…。
ともかく、春でもないのにこのような状態が不定期的に訪れる。
外出時は気が張っている為かそのようなことはないが…。
食欲不振
全く持って振るわず。
食べるのがめんどくさいというとちょっと違うのだけど、食を得るために行動するのがとにかくめんどくさい。
コンビニに行かないとメシがない状態だとして、コンビニに行くのがとにかくめんどくさい。
目の前にあれば食う。
ただし、皿の片づけなどを考えると億劫になり、食事を後回しにして数時間後に食べたりなど、堕落している。とにかくめんどくさいのだ。
意欲低下
これを書いている[urakatahero”B”log]と言うのは、実はかなり面倒な事を日々行ってきており、そもそもが労力と対価が釣り合っていない。
ネタ探し→撮影→構成→執筆→画像編集→編集 という行程でいつも書いている。
これは結構気力を要する作業なので、面白いというよりも意地でやることが多い。
ブログとはなにか?と、立ち止まって考える事もあるが、まぁ、気にするほどのことでもないなと、今も書いている。
さりとて、意欲は高くなく、うわごとのように文字を書いているに過ぎない。
なお、この記事を書きながら20分ほど寝た。
常にリラックス状態にあるのかもしれないと、ふと思った。
執筆後記
ともあれ、回復の兆候は感じており、少しずつながら散らかった部屋を片付けたりしようとは思う程にはなってきた。