urakatahero“B”log

【体験系雑記帳】

池の水温計は浮かべるべきだが、ならば可愛い水温計にしようじゃないか


記事本文軽量化の為
コメント等のお気持ちは、
このエントリーをはてなブックマークに追加からお願いします🙇‍♂

こんにちは、ウラカタです。

池の水温計は壁に貼り付けても見えませんので、浮かべる必要があります。しかし、ただ浮かべるだけではなんだかおもしろくない。そこで私は考えました。

可愛い水温計を作ろう。もちんプチプラでな!と。

 

水温計を設置する意味

水温を知る必要がある場面に遭遇することは稀ですが、知っていると管理が楽になります。

水温を知る必要がある場面

  • 池のメダカが突然死した時
  • 季節の変わり目による急激な水温変化への対処の為
  • 各季節への対処の為

メダカの飼育での適温

最適な水温は20℃前後で、18℃~30℃の範囲なら繁殖も行います。
生息可能な最低温度は0℃と言われており、最大温度は38℃だそうです。

いずれにせよ溶存酸素の関係もありますので、一概に水温だけが重要というわけではないですが、水温が何度なのかを知る事で対処出来る事が多くなるのも事実です。

水温計がない場合のメリットとデメリット

メダカの屋外飼育時に水温計を設置しないメリットとデメリット

メリット
  • 水温計の購入や設置にかかる費用や手間が省ける
  • 水温計が故障したり外れたりする心配がない
  • 自然の気温に合わせてメダカが適応できる可能性がある

メリットとしては、水温計を購入する必要がないので、コストを節約できることが挙げられます。また、水温計を設置する手間も省けます。

実際のところ、水温計がなくても、メダカは自然の環境に適応して生活できる強い魚です。冬には水底に潜り、夏には水面に浮かぶことで、適切な水温を探します。但し、天然の自然と人工の自然では水の流れや土壌などの生息域が異なります。

デメリット
  • 水温の変化によるメダカのストレスや病気のリスクが高まる
  • 水温に応じた餌や水換えの量や頻度を調整するのが難しい
  • 水温が低すぎたり高すぎたりするとメダカが死んでしまう恐れがある

デメリットとしては、水温計がないと、メダカの健康状態や繁殖状況を把握することが難しくなります。例えば、水温が高すぎると、メダカはストレスを感じて病気になりやすくなります。また、水温が低すぎると、メダカは活動を停止して餌を食べなくなります。さらに、水温が一定の範囲内でないと、メダカは産卵しません。したがって、水温計がない場合は、メダカの様子をよく観察する必要があります。

メダカの飼育方法は人それぞれですが、水温計の有無によってメダカの生活に影響があることを知っておくことが大切です。

水槽用の水温計

水槽用の水温計は内側のガラスにキスゴムで張り付けるタイプが主流です。
種類も豊富で、水槽の外側から良く見えます。

池用の水温計

では池は?というと、浮かべるタイプの水温計があります。お風呂の水温計でも問題ありませんが、観賞魚用だと低温も記載されているし、見やすい物が多い。

池用に可愛い水温計を作ろう

私の水槽関連の置き場に何かないかと漁ってみたら、キスゴムの壊れた水温計がありました。しかし、浮かべてみたけれどもひっくり帰って見辛いのでどうしたものかと・・・。そこで私は考えました。

可愛い水温計を作ろう。もちろんプチプラでな!と。

 

オススメのアヒル

ヒルダイソーでもセリアでも売っていますが、セリアの方が可愛い
ゴムが溶け出すかも?と心配していたのですが、一年間使っていても特に劣化がないので、なんだかすごい素材なのかもしれません。
今回加工した水温計のようにぷかぷかと浮かぶアヒルを見ていると和むので、お勧めです。工作自体も穴を開けて刺すだけなので簡単です。

補修の仕方

穴が大きくなってしまってガバガバになった場合はコニシのバスボンドQなどの水槽に対応している接着剤で固めても良いです。

まとめ

水温計は実際のところ、そんなに頻繁に見る事はないのですが、なければなかったで困る場面もあります。

インテリアと割り切って雰囲気小物として浮かべておくと和むし便利ですよ。

!チャンネル登録お願いします!
ウラカタヒロログのYouTube
!コメントもご自由にどうぞ!

 


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
・レビュー依頼
・コラボ依頼
・メディアへの出稿
・その他
お問合せからお願いします。
内容によりますが、
基本的には3日以内にご返信しています。
各記事へのコメントなどは、
ブクマコメントにて承っています。