あらすじ
当ブログは1000回の連続投稿を目標に毎日ブログを綴っていて、毎月1日は当ブログの前月のまとめと、同期間の執筆者の行動の記録をしているのですが、この日ばかりは筆者の休日的な役割を果たしています。定例記事の為、ネタ出しに困らないので…。
というわけで、毎日ブログを書いた結果・2024年の6月はどうだったのか?を振り返っていきます。
なお、当ブログの定例記事はグーグルにインデックスさせていませんので、検索からはこれないページとなっています。そのため、気のゆるみから文章に乱れも多いのでご注意ください。
6月のまとめ
アクセス数の推移
最高は 6月9日の 2277人 で 最低は 6月26日の 1504人 だった。月間アクセス数は55000人となっており、先月から約5000人増となった。ありがたい。
PV数はこんな感じ
PV数がアクセス数よりも1万も多いので、それなりに横繋がりの情報に興味をもってもらっているのだなぁと感じています。ただまぁ、横繋がりの記事が全然かけてないカテゴリーも多いので、もうちょっと情報を増やしたいところです。
日曜がピークになるような波状になっており、月末に向かって下がっています。ここ数か月はこんな感じで、月初めの土日に強いブログになってきているね。ありがたい。
月末に関しては、ギガ制限なども増えるから仕方ないですよね。ちなみに、ギガホーダイを格安で使うには楽天モバイルが良さそうですよ。テザリングもできるから、ノートパソコンを使用する人には良さそう。ただまぁ、重いデータを取り扱うなら高速WI-FIじゃないと厳しいです。
\PR:楽天モバイル/
アクセス元に関すること
6月の平均が3.6万のグーグル検索からの流入だったので、2万人程がグーグル検索以外からの来訪者と言うことになる。うーん、アクセス解析をざっと見てた感じだとこのところはYahoo!からの検索が増えている印象です。Bingは急に出てきたり消えたりで不安定な感じですな。
来訪元不明なのも多いので、もしかしたらダイレクトエントリーしてくれている方も増えているのかもしれません。ありがたい事です。期待して当ブログを開いた時の気持ちに合った記事が書けてりゃいいのだけど…。
6月の収支報告
★グーグルアドセンス
シャグ記事9日分と言った感じです。諭吉にそれなりに近づいた感じですが、全く余裕がありません。
★amazonアソシエイト
売り上げ件数は165件で約18万円の売り上げがありました。そのうちの2%~4%ほどが収益となりますが、先月よりやや増です。
これに関しては運なのでなんとも言えませんし、そもそもが、1つでも売れたらありがたいと感じていますから、なんの不満も文句もありません。このお礼として、と言うか、正しい使い方として、amazonでなんか買ってレビューをします。
★楽天アフィリエイト
売り上げが少し伸びて、1000円程になりました。楽天キャッシュで頂いているので、コンビニでカツ丼かなんか買います。ありがとね。
★デザインTシャツ
メダカのおやぢ4枚と鬼ヤンマ2枚で合計6着売れました。ありがたい事です。感謝しかありません。どうぞ、現場で目立ってください!
トータルで諭吉2枚に満たない程度となりました。ブログ活動の足しにさせて頂きます。ありがとうね。
ブログって儲かるの?と聞かれるたびに、このような実情を伝えると、『とにかくブログをやるなら収益化をしろ』と、方々で言われまくるのですが、シャツのデザインを増やすくらいしか思いつかないので、シャツのデザインを増やす予定です。良いのがあったら買ってもらいたい。よろしくね。
6月に書いた推し記事
いやあ、6月マジ大した記事書いてなくて見返して焦ったわ・・・。なにこのくだんないブログ…って思ったね。誰の何に向けて書いているかさっぱりわからないし、くだんなすぎてブログ止めた方がいいんじゃねコイツって本気で思ってしまった。
そんな中でひときわ輝いていた記事はこちら。
永谷園のお茶漬け。わいが死ぬ間際の飯を選ぶならお茶漬けだと言い切っている理由などを書いているだけですが、単に永谷園のお茶漬けが好きなのです。どんなにグルメぶった美食評論家だろうと料理家だろうと、永谷園のお茶漬けの良さがわからないなら三流です。安さ・手軽さ・エモさ・旨さが揃ってるのはこれくらいかな?
実際、金持ちほど食ってるのが永谷園の茶漬け(自分調べ)。わいのような貧民にも愛される高コスパめし、それが茶漬け。最高以外の何物でもねェ。今更誰も書かないような記事ではある。だが、それがいい、それこそがこのブログっぽいっつーか、わいっぽい。って事で、6月の推し記事はキミに決めた!
『チャズケェ!お前はオレにとってのいつもの光だ!』
6月の出来事
●500回連続更新を達成しました!
●月末にまた日本ブログ村のパーツを外した。
●調子を取り戻そうとプチ旅行したら逆に身体が死んだ。
●やりたい事がなくなってきた。
●ブログに限界は無いけど、筆者の力量に限界が見えて来た。
6月、天候や環境に左右されがちなこのポンコツな身体とココロは、±10℃の寒暖差でボロボロでした。
ここ数日は、免疫力が落ちまくってしまっていて、その結果、左目にヘルペス菌が侵入してしまって腫れており、薬を目玉にも塗らないといけないので、視界がかすんでいます。それだけで体力がグングン奪われるし、まぁ疲れますよ。
人間だから、体調が悪くなると、精神面が不安定になり、つい投げ出しそうになるけど、グっと堪えて、畳に足形がめり込む程踏んばって書いてます。
免疫・抗体ってのは、気にしてなかったけど、いざこうなると、こうならないように気をつけなければならなかったなぁと痛感した次第です。
\バズりすぎて買えなかったやつ/
執筆後記
『ココロが折れかけている筆者をブクマコメントで励まそう!』ヨロシク。
500日、約1年半も続けると、すっかり見かけなくなってしまったブロガーさんなどもちらほら現れてきます。
自分の性格上、このブログの場合は更新を途絶えたら2度と書かないとわかっています。完全に放置になる事がわかっているので、今はまだ我武者羅に書き綴り続けるのみです。
何者にもなれていないので、なんだかもっと、こういう風にやってたらこうなった!と満足しながらくたばりたい。
持論としては、人間ってのは、死ぬために生きてるのですが、どういう生き方をして死ぬのかっていうのが最も大切だと思っています。前提として、必ず死ぬがあります。
これはブログ活動も同じで、いつかはこのブログも辞める日が来ます。どういう風な活動をして、どうなって辞めるのか。
自分的には、ブログを辞める時も、自分が死ぬときも『頑張ったな!偉かったぞ!』みたいな感じで胴上げされたいです。ですから、そうしてもらえるように頑張るべきなのでしょう。産まれがひっそりだったのだから、結末は華やかでありたいです。華やかな結末を迎えるに値するブログになるように頑張らねばな。
もう一段上の上等なブログになるには、どうすればよいのだろうか?文章力はもちろんだけど、それだけじゃない何か光る自分らしさを追求せねば!
ってことで、また明日~!
\先月の定例記事/
\翌月の定例記事/