urakatahero“B”log

【日刊情報系体験型雑記】

\人気のカテゴリはこちら/
[#メダカ] [#シャグ] [#ブログノウハウ]
[#ジャイロX] [#DIY] [#麻婆豆腐]
[#旅行記]

アクセスカウンター アクセスカウンター


02/突如バズったセカンドライフが失敗してない理由を綴った記事のブクマコメントにお礼を添えてお返事します。


記事本文軽量化の為
はてなスターやコメントは、
このエントリーをはてなブックマークに追加からお願いします🙇‍♂

PVアクセスランキング にほんブログ村

筆者のセカンドライフアバターが焼き鳥を焼いている様子を背景にしたタイトルロゴ(筆者作成)

2023年12/20まで返信しました

あらすじ

2023年の6月3日に書いた記事「『メタバースの失敗はセカンドライフの失敗を元に学べ』とか言う人はだいたいエアプなのでSL歴16年目の私が教えます 」に突如アクセスが集中した同年12月18日。

読み直してみると誤字脱字がちらほらとあったので加筆・訂正して就寝しました。

12月20日(執筆時現在)になるとブクマコメントが100件を超えました。

セカンドライフに関する記事は当ブログでは該当記事以降は書いていませんしそれ以上書くこともないのですが、この件についてはお返事をさせていただく事で、記事の穴を埋めれるかもしれません。

また、頂いたコメントに返信をした事で筆者の思考が整理されましたので、当該記事にフィードバックさせ記事をより重厚にすることができました。

ありがとうございます。

前回は、1~45人分のコメントを返信しましたので、46人目から返信させて頂きます。

ありがとう、識者諸君。

sippo_des メタバースについて無かった、、けど、 やっぱ似たようなものではなかろうか、、?怒られそう。でも過疎頑張ってください。

コメントありがとうございます。

私も怒られるかもしれませんが、どのようなものであれほとんど同じだと思っています。違いはあれど、人が中にいる以上は結局のところ「コミュニティサービス」ですよね。

 

rax_2 インスコしてみた感じ、好きなことやりたければ「金」臭があって、生活をセカンドライフに突っ込む覚悟がないと乗り切れないなと思った。私は、知らん人コミュニケーションのためにそこまで乗れない感じ。

コメントありがとうございます。

「好きな事をやりたければ金」というのは、なんでもそうではないですか?

例えばですが、PS5専売タイトルをどうしてもやりたい!となればPS5を購入するしかありませんよね。見たい映画やライブがある!となれば、やはりチケットを購入しなければなりません。

しかし、ユーザーが作成したアイテムの売買が主ですから、自分で作る事も可能ですし、無償で譲渡してもらえる事もあります。そのような形態ですから、クレクレの人が居たりもしますが、まぁ、そういう方はあまり相手にはされないです。

 

raitu 2023/12時点のユーザー&クリエイター観点によるセカンドライフ現状整理

コメントありがとうございます。

そうです!更に言えば、このブログは専門ブログではなく筆者が日々なんかしている雑記ブログです。

 

mohno 「毎月209ドルの維持費(土地代)」←はい消えたー。「セカンドライフの闇ともいえるのは、著作権を無視したアイテムの多さ」←アングラじゃん。/ってか、これを失敗じゃないという程度の市場規模なんでしょ、メタバース 

コメントありがとうございます。

うーんと、何が消えたのかわかりませんが、土地を使用したくない場合はお金はかかりません。アングラについては同意です。そういう方が居なくなって健全化を進めてもらいたいですね。メタバースの事はわかりませんが、失敗の定義は何か?難しいですね。

市場規模、月額6億円超の売り上げを「それっぽっち」と呼ぶか「そんなにあるのか」と思うかは、その人の人生観によるものかもしれません。

年商でさえ6億円に満たない私にしてみたら、超スゲーな!です。

 

dagama 「日本人は少なくとも200人以上いる」少なすぎワロタ

コメントありがとうございます。

その一文は「私が話したことのある日本人ユーザーの数が200人程なので、それ以上いる」という事を伝えたかったので、すいません。実際の人数は把握できていません。

コミュニティ能力が高い人を羨ましいと感じています。

ただまぁ、私の場合は、多くても同時に会話できる人数は2-3人がいいところです。

 

mamotena VRchatはどうなるかなぁVRも敷居高い/209ドルは高いなぁ

コメントありがとうございます。

どうなんでしょう?運営のみならずユーザー次第であるとも思います。

嫌な人ばかりが居る世界になったらやっぱり入りたくないですね。

209ドルは確かに高いですが、あくまでも最大規模の土地を利用した場合です

ちなみに、フルサイズ専有ではなくて、区切られた土地を公式運営から借りる場合は以下のようになっています。

USD 166.00/ 月    65,536    リージョン全体
USD 142.00/ 月    49,152    3/4 リージョン
USD 103.00/ 月    32,768    1/2 リージョン
USD 60.00/ 月    16,384    1/4 リージョン
USD 31.00/ 月    8,192    1/8 リージョン
USD 22.00/ 月    4,096    1/16 リージョン
USD 13.00/ 月    2,048    1/32 リージョン
USD 7.00/ 月    1,024    1/64 リージョン
USD 4.00/ 月    512    1/128 リージョン

アカウント自体は無料です。また、有料アカウントになれば、1024までの土地の使用料が免除されます。

 

watapoco ガチの人がいるのははてなの良いところ

コメントありがとうございます。

そうなんですね!私は「はてな」の事もよくわかっていません。

 

hatomugicha 後でじっくり読みたい

コメントありがとうございます。

お時間のあるときにでも、暇つぶし程度にお願いします。

 

strange メタバースの最大の功績はびわ湖くん×ピーナッツくんの曲

コメントありがとうございます。

そうなんですね!推し活頑張ってください!私も後で見てみます!

 

BigHopeClasic “結論を先に言うと、セカンドライフが失敗したのではなく、セカンドライフで失敗した企業とセカンドライフに失敗した人が居るだけ”その通り

コメントありがとうございます。

その一文の為の文章でしたので、受け取ってくださりありがとうございました。

 

John1007 今のメタバースには濃い連中しかいないのも悩みと思う。下支えしているファンなんだけどVRchatとか遊んでて大衆向けではないセクハラアバターが多すぎる。あとロールプレイもきつい。一番は準備が面倒なことだけど。

コメントありがとうございます。

そうなんですね。せっかくの貴重な時間を楽しめないのはしんどいと思います。

環境が合わないと思ったら別の道を探すのも手だと私は思います。

 

qawsklp R18コンテンツが大量にある、が少し気になった..

コメントありがとうございます。

大量にありますが、但し、相手を探す事から始まります。

 

sny22015 “どうしても狭い世界なので、友人の友人は【険悪な関係になってしまった人】であると言う状態になってしまいますから、時には我慢する事も必要です” なんでバーチャルでそんな苦労せにゃならんの…

コメントありがとうございます。

こちらに関しては、オンラインゲーム全般に言える事でもありますし、SNSでも多いと聞きます。人によるのですが、とは言え、私の場合は、どうしても無理だ!となればブラックリストを作ったり土地BANしたりなど、徹底的に関与しない方法(いわゆるブロック)を選ぶ事もありましたよ。

 

nao_cw2 まぁそうなんだけど、何にでも応用できそうなので今度使う>セカンドライフで失敗した企業とセカンドライフに失敗した人が居るだけ

コメントありがとうございます。

何にでも応用しちゃってください!

 

atsushieno ずっとSLやってた知り合いが複数いて、ざっくりこんな感じだと聞いていた(よくまとまってる)

コメントありがとうございます。

お、そうなんですね!ありがとうございます。

 

mr_yamada “一部セカンドライフユーザー達から猛烈に反論されたりするなどプチ炎上が起こりがちです。”←そんなことあったんだ。まったく視界に入らなかった。

コメントありがとうございます。

そうなんですね。セカンドライフ民の方ですか?楽しんでくださいね!

 

yfa02050 セカンドライフはプラットフォームなんだから、その空間で企業や人が成功せずに失敗したなら、それはセカンドライフが失敗したのと同義なんだよ。

コメントありがとうございます。

そうなんですね!勉強になりました。

となると逆説的になりますが、成功してる人もいるのでセカンドライフが成功しているともいえそうですが、失敗している人が居るのでセカンドライフが失敗していますね。

セブンイレブンやファミリーマート、ローソンなどのフランチャイズで失敗したオーナーが居ると聞きましたが、それはつまり各種コンビニエンスストアが失敗したという事にもなりますね。

 

akagiharu 「セカンドライフのつまらなさ・失敗の理由・続いている理由を1万文字程度で解説します。」まで読んだ。

コメントありがとうございます。

そんなにたくさん読んでくれてありがとうございました。実際のところは、セくらいで充分ですよ。

 

Shinwiki UOにビットコインつけたら良いってこと?

コメントありがとうございます。

UO…UOとは、ウルティマオンライン(Ultima Online) の略でしょうか。

ウルティマオンラインとは、(Ultima Online 通称:UO)は多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム。ネットワークRPGの始祖の一つと言われています。

私はUOについては全くの無知なのですが、例えば、アイテム作成や売買によって、現実の通貨を得ることができたら面白さも広がるとは思います。

 

kkkirikkk この内容だと「mixiは失敗してない」とかいくらでも言えるような…失敗の定義の話だからねぇ。あとこれにビビッタ"毎月209ドルの維持費"

コメントありがとうございます。

はい、仰る通りにmixiが現存している以上失敗とは言えないと思います。定義の問題でもありますね。mixiにログインしても誰一人友達がいないのは、私がmixiの運用に失敗したから、いや、そもそも友達がいない時点で何かと失敗していると思いますが、それはあくまでも私の失敗で、未だに活躍している人も居るのではないでしょうか?

毎月209ドルの維持費に関しては、最大級の土地を維持をする場合です。

土地を所持しないのであればアカウントの意地には1円たりともかかりません

 

retire2k R-18目的のユーザーも一定数いるのかな?

コメントありがとうございます。

はい、一定数います。

 

big_song_bird セカンドライフのサービス開始当初の妙な煽り振りには多いに違和感があった。おそらく大手広告代理店が後押ししてたんだろうなってw。 

コメントありがとうございます。

政治家の参入などもあって、私はドン引きでした。

 

Capricornus セカンドライフは自由なUGCが生み出した近未来感(アバターのパーツ売りとか)や新たなエンジンの実装で世界が変わる感じが好き。/ id:takayaman 土地(鯖)代です。つまりネットでサイト持つのと一緒。その元締めがリンデン。

コメントありがとうございます。

UGC…User Generated Content(ユーザー生成コンテンツ)の略で、企業側ではなく消費者であるユーザーによって制作・発信されるコンテンツを指します。

そうなんですよね。趣味趣向を凝らしたとんでもない物に出くわした日は、テンションが急に沸騰したりなんてこともありますね。これからもSLを楽しんでください!

 

htnmiki メタバースつよつよマンの言葉は重いな

コメントありがとうございます。

メタバースつよつよマンの言葉を聞いたことがないのでなんとも言えないのですが、もしメタバースつよつよマンが私の事を指しておられるのでした、私はセカンドライフを長くやっていただけのモノツクリが趣味な人ってだけです。

 

tsubosuke 太字しか読んでないけど面白かった。ホロライブもメタバースやってて、あれはライブをVRで立体視できるようになれば需要はあると思うが、日常的に利用することはない気がするのでなかなか難しそう。

コメントありがとうございます。

おかげ様で太字の価値がわかりました。ありがとうございます。

ライブをVRで立体視というのは、臨場感があって楽しそうですね。前のヤツが背が高くて邪魔!とか、横のヤツがぶつかってくるなど、ちょっとうざいけど、そういういらないリアリティが実装されたらより一層面白そうです。

 

HiddenList 村と村の話でしかない 成功も失敗もない 失敗というのは村ごとなくなることをいうのだ

コメントありがとうございます。

そうですねぇ。但し、なんらかの重めの事情で惜しまれつつ引退 などは勇退の成功例なのかな?と感じた事はありました。

 

kenta555 メタバースもSLも話題性だけが先行し過ぎて、結局これって何なの?って所が大きいのかなあ。特にアーリーアダプター以外の人にとって積極的にジョインしたいと思わせるものが無かったので何とも…

コメントありがとうございます。

アーリーアダプター…アーリーアダプターはライトハウスカスタマー(灯台顧客)と呼ばれることもありますが、ようは市場の先にまで光を当ててくれる先進的な顧客であるという意味が込められています。

なるほど、どのようなものであっても、趣味趣向に合う合わないはありますので、私も●●がどんなに面白いよ!と言われても食指が動かない事は頻繁にあります。

 

www6 詐欺師山師が押しかけてきて調達!調達!パーティ!パーティ!って騒いでたのが懐かしいな。高城剛を100倍うさん臭くしたようなサードパーティCEO、今どこで何に目をつけてるのかすげー知りたいわ。

コメントありがとうございます。

すごい経験をお持ちですね、たしかに、そういった方の嗅覚はとても優れていますので、気になりますねぇ。小豆とかだったら笑います。

 

hecaton55 20年運営できているのは単純にすごい。今後も続けられる規模間なのかどうかで成功なのか失敗なのか分かるかな

コメントありがとうございます。

仰る通り、今後も続けられるのかどうかで成功か失敗かって言う結果が出るのかもしれませんが、それまでに私が生きていられるかわからないのが残念です…。

 

amunku 話題になり始めた頃1週間やってみて思ったのはフルチンで走り回って卑猥な言葉を喚いてるアバターの多さに辟易してやめた覚え。企業だってこんなユーザーばかりのところに出し続けたくないだろうなと思った

コメントありがとうございます。

私もそういう人見ました!超でっかいやつをつけてブルンブルンしてましたね

私はどうやらその点では恵まれていたようで、2007年時はチャットもままならない程PCの事も知らなかったのですが、どういうわけか車の製作方法などをスパルタ教育されていて、なんでこんなつらい事やらなきゃならないの?と思って過ごしていましたが、結果的に学ばせてもらってよかったなぁと感じています。

 

yto ウェブが全て3D仮想空間に置き換わる!セカンドライフに無関心なIT技術者はやばい!とかいう煽りが当時あった。結局3D仮想空間が一般的に使われる標準UIにならなかった。そういう観点で「失敗」と考える人も多いのでは

コメントありがとうございます。

なるほど、見出しとしては確かにインパクトがありますね。もしかしたら、企業ロゴアイコンのほとんどがなんとなく立体感のあるロゴになったくらいの時期でしょうか?

確かにそのタイトルをうのみにした人にとっては失敗と言えるかもしれませんね。

とは言え、それ自体はあながち間違ってなかったかもしれません。

現在でいうとAIについて何もしらないエンジニアはヤバイ!って感じでしょうか。

 

xxix29 エアプ勢が勝手に成功の定義を作ってあれこれ品評されるのは腹が立つだろうな。お前の無価値なオレオレ成功の定義なんか誰も聞いてねえよって話。

コメントありがとうございます。

そういった記事がRTやディスカバーなどによって目に入った現役プレイヤーの多くは、自分の楽しんでる世界をバカにされているのが悔しいという気持ちでした。

ですので、成功とか失敗などよりも、エアプでネガティブキャンペーンを行った人のせいで自分(達)の世界観を攻撃されている気分になってしまったのだと思います。

 

hate_flag セカンドライフを宣伝してた奴らは最近はメタバースだのNFTだのの情報商材詐欺をしてる印象

コメントありがとうございます。

なるほど、あるいはそうなのかもしれませんが、うとくてすいません。

 

ssuwam (自分は5chはまだ終わってないと思っているけどそれと同じようなものを感じた)

コメントありがとうございます。

多分、同じです。世の中にはそのようなケースがわんさとあるように思いますね。

 

evans7 大谷翔平以外はプロ野球選手としては全員失敗みたいな価値観で生きてるアホって沢山いるからな。企業としてはサービス継続して利益出てるなら成功以外の何者でもないと思うが。

コメントありがとうございます。

確かに、自分の存在そのものも低く見積もっている人が多いのかもしれません。

私としては、オータニさんは凄いけど、私が出来ない事をやれる人は全員凄いと感じて生きています。

 

mushus VRChatのメオンコンテンツはミラー(1年前くらいにどこでもミラーも実装された)ので納得

コメントありがとうございます。

そうなんですね!せっかく作り込んだ自分のアバターが見えないのはちょっと寂しいですよね。

 

ms05b セカンドライフってまだ続いていたんだw

コメントありがとうございます。

はい!続いていますが、いつ終わるかはわかりません

 

nakamura-kenichi セカンドライフにしろVRChatにしろ、まあ楽しんでる連中は挙げていった数々のハードルをクリアした猛者共やでなw。現状何らかの「創り出すスキル」があって楽しめるもんやで、「誰でもが」って訳にはいかんのよなあ。

コメントありがとうございます。

そうなんですよね、私はVRCの事はわからないのでなんにも言えないのですが、私がセカンドライフでモノツクリの製作理念は「何も作れない人」でも楽しめるアイテムであることを第一に考えて作っていました。ただ、それでも仰る通り「それをどう生かすか」=「創り出すスキル」が必要なんですよね。

でも私はこう考えています。時間を費やすなら楽しいと思う事に費やすべきだと。

 

kowyoshi mjk>R18コンテンツが大量にある

コメントありがとうございます。

mjd

 

pptppc2 最近GTAVでの配信者達が遊んでるやつ(VCRGTAとかストグラとか)がかなりメタバースとして面白いと思ってるんだよなぁ。やっぱ現実で出来ないことやらんと。まぁもっと公の場に広げられるようなモンじゃないけどね。

コメントありがとうございます。

そうなんですね!なんにせよ、楽しいと思う事をやるのが一番良いです。

 

rna それ言ったらmixiもサービス続いてるけど… 成功してないからといって失敗してるとは限らないとは言えるけど。つかSL民、エゴサして「SL終わった」言ってる人に「終わってないよ!」って声かけてきて怖いんですけど…

コメントありがとうございます。

mixiに関しては、運営は継続している以上成功例の1つなんだなぁと思っていますが、私が変なリタイアをしたので、私のmixiが失敗したと感じています。ちなみにFBも同様です。

エゴサに対するアプローチに関しては、私も何度か目にしているので盲目的な信者がいるどころか多いのは確かですが、まぁ、どの界隈でもその手の人はいるとは思います。

 

mas-higa これ読んでも「面白そう。やってみるか」ってならないんよなぁ。

コメントありがとうございます。

私の場合は「面白いからやってみ!」とも思ってないのですよね…。

 

khtokage clusterやVRChatと比較してどんな感じなのか気になる

コメントありがとうございます。

そちらについては、Twitterでメッセージを頂いたので、以下に貼りますね。

但し、いずれにしても実際に自分が身を置いて体験した場合とそれ以外の場合では感覚が違う事の方が多いので、やはりご自身で体験してもらうしかないなぁと感じます。

どのようなソフトであっても、コミュニティにおいては、どんな人と関わるかで印象がガラリと変わりますので。

 

hisamura75 「日本人は200人」で吹いた。世界にしても同接3万5千じゃあ失敗だろう。

コメントありがとうございます。

その一文は「私が話したことのある日本人ユーザーの数が200人程なので、それ以上いる」という事を伝えたかったので、すいません。実際の人数は把握できていません。

同時接続数が3万5千では失敗なのですね。

ちなみに先ほど調べてみたところ$3,813,205(約6億円)/土地代(レンタルサーバー)のみの月の収益のようですが、それ以外にも手数料やらPROアカサブスクなどの収益源もあるので、具体的な数はわかりませんが、少なくとも6憶/月なのですが、成功というのはどの角度で見れば正しいのでしょう?

私の日本人フレンドの数は100人に満たないので、私が失敗してるだけに思います。

 

Fushihara 月ドルは安くはないけど、もらえる土地は結構広いし、又貸しもアリだから最初は適当なワールドで分譲してる土地を買うのがいいと思う

コメントありがとうございます。

そうですね、最初から大きな土地は必要ないと思うので、企業であっても見栄を張らないのであれば有料アカウントにしてメインランドの一角で何かを行うのもアリですよね。

 

kibitaki サ終しなかったからすごい!が一理あっても、今の5chなり2ch.scを成功と呼ばされる踏み絵は踏めないな。あと会社がバーゲンされてるのとかメタバース景気に逆にあやかってるとことか。

コメントありがとうございます。

そうなのですね。

経営者目線での話であれば、確かに、セカンドライフというソフトのオーナーになるか否かという判断を迫られた場合、私も買わないです。

メタバース景気にあやかっているのかはわかりませんが、引き合いに出されてけなされている事は多いですね。

 

Sakana_Sakana メタバースの失敗はセカンドライフ(で失敗した連中)の失敗を元に学べ

コメントありがとうございます。

わかりやすいタイトルですね!

 

tanayuki00 長く続くサービスのつくりかた。

コメントありがとうございます。

自由!をテーマに掲げているソフトなので、やはりユーザーにとっての自由度の高さ・選択の多さを与える事が必要と思います。

 

tetsu23 "セカンドライフはそもそも失敗していない" 確かに、いまでもサービスが継続しているのがその証かと。2021年で"年間6億ドルの国内総生産(GDP)"があるそうで。

コメントありがとうございます。

現実としてサービスは継続していますが、ユーザーの幸福度は?と言えば、その人それぞれなのでなんとも言えません。

今回、コメントの返信をするにあたり、何をもって成功か失敗か?というのを多く考えすぎてゲシュタルト崩壊しかかっていますが、成功と言えるよなぁ~とは思います。

 

boomerangj セカンドライフから16年しか経ってないのか!と思ったら20年だったよかった。

コメントありがとうございます。

よかったよか…いやマジかよ!!!ってなりません?

実際、セカンドライフが誕生した2003年は全く存在すら知らなかったので、2007年からのユーザーですので、16年と記載しましたが、セカンドライフは20年です。

誤解を与えてすいませんでした。

 

tettekete37564 どちらも始まる前に失敗したと認識している。その理由はどちらも先にバブル狙いのヤカラを呼び込む戦略をとってしまった事。MMOの様に集まる事が楽しい人で一杯にする事を先にやらなかった事

コメントありがとうございます。

戦略なのか沸いてきたのかは私にはわかりませんが、実際にそういうヤカラが居たのは確かです。とは言え、2003年時点より前…つまり始まる前には居ませんでした。

セカンドライフに関しては、始まる前から失敗してるくせに20年も続けている根性を褒めてあげてください。

 

sutego386 その昔ハビタットという…

コメントありがとうございます。

ハビタット…ハビタットは、ある生物種にとって生活しやすい環境の場を意味します。ハビタットの中で他の生物との関係を通して得られた結果の生活しやすい環境の場をニッチといいます。

なるほど、その通りだと思いますし、サブカルでもあると思います。

 

Chron 成功の基準が人と時によって違うからなぁ。もし初期のSL開発者たちが現状を見たらどう思うだろうか?そしてメタバースで成功したい人たち色々だろうが、まず各自の「成功/失敗」をある程度すり合わせせずに論じても…

コメントありがとうございます。

そうですね。初期のSL関係者、リンデン性の方々、ユーザー、どの視点で見るかにもよりますが、私にせよ、メディアにせよ、当事者以外の者が失敗だ成功だ!というは確かに意味のない事ですよね。

 

myrmecoleon “セカンドライフの現状は誰にもわかりません。 と言うのも、人それぞれのセカンドライフがあるからです。”SLは大規模な経済には至らなかったが、気ままな村にはなったんだなあ。

コメントありがとうございます。

気ままな村の場所もありますし、カオス劇場を繰り返している人たちもいますし、良くも悪くもセカンドライフです。

 

preciar 往生際の悪い信者が、残存者利益で食ってるFF14の寡占を指して「スクウェアはまだ大手だ!」とか言ってるのを見た時と同じ気分になる。全滅してないから負けてない!ってか?/VRはまだしばらく無理。やったから言える

コメントありがとうございます。

寡占…寡占(かせん)とは、少数の企業が市場を支配している状態です。少数が1社だけである場合は独占、2社ならば複占といいます。なるほど。

さっぱりわからないのですが、全滅してないから負けてないと思う気持ちはダメなのでしょうか?FPS系のシューティングゲームでは全滅してない限り勝てる見込みは消えてないと思うのですが、オンラインRPGは大変なのですね。

VRは無理との事ですが、無理してやるような娯楽に意味はないと思うので、それで良しですよ。

 

a842 サービスとして失敗しているわけではないのね。逆にわかりやすく大成功、例えばLineやTwitterレベルで普及した世界はちょっと想像したくないなぁ。ちょっと居心地悪そう。

コメントありがとうございます。

そうですねぇ、ちょっとわかんなくなってきたので成功の意味を調べてみます。

成功とは、普通には困難な目的がなしとげられること。

例:「難工事が成功した」
会社として考えれば、継続はともかく、社員が生活できているのなら成功と言えそうですね。
確かに、LineやTwitterレベルどころかスマホやPCのOSレベルだったら…でもまぁ、慣れるかもしれませんし、単に未知への畏怖感かもしれません。
 
udongerge 思えばセカンドライフはごく初期にほぼキャラメイクだけやって放り出してしまったなあ。ちょっとした小物を作ろうとしてすぐにオブジェクト数がオーバーしてしまって残念だったが今はそんな事ないんだろうか。
コメントありがとうございます。
そうなのですね、現在ではキャラメイクはサードパーティ製のアイテムが揃っており、当時のようなスキン&シェイプいじりとは別物となっていますが、当時のスキンも使えたりもします。この辺の説明は長くなってしまいますのでこの辺で。
小物の作成でのオブジェクト数オーバーというと、プリムでのリンク数の事だと思いますが、現在でもリンク数に限りはあります。
なお、現在での主流は、いわゆるMESHと呼ばれる3Dオブジェクトが主で、多くの場合はブレンダーやZブラシ、MAYAなどの3D作成ソフトを使用しています。
セカンドライフ内にアップロードできる拡張子はdae(COLLADA形式)となっています。 
hinaloe 「自分のアバターを常に見てる人が多いので、自分のアバターが見えないVRを求める人は少ないように思います。」なるほどこれが認識の差かぁ、VRChatではみんな鏡の前に集まってる、理由の一部ははそれなのでry
コメントありがとうございます。
ようするにxyz軸の全て(360度)を動かせるカメラの操作なので、オブジェクトやアバターの細部を眺めたり遠いところまでドローンのようにカメラを飛ばすことも可能です。
 
arururururu 大体VRChatに置き換えて読んでも成立しそうだった。日本人の数ならVRChatのが多そうだなあ。ちなみにkawaii着せ替えゲーの極地として遊んでる。
コメントありがとうございます。
VRCの事はさっぱりわかってないので、なんとも言えないのですが、そうなのですね。
kawaii着せ替えゲーの極地…正しい遊び方だと思います。
楽しい、可愛いが正義ですよね。 
 
copyxxx まあ、あえてやる必要ないな、というのはわかった
コメントありがとうございます。
はい、あえてやる必要はありません。 
 
fukken メタバースを名乗ってる連中、NFTのことしか考えてない奴が9割を占めるからなぁ。決済システムだけで人が集まるわけがなかろうに。
コメントありがとうございます。
そうなのですね!?
私はよくわかってないのですが、9割とは多すぎますね…。
 
kmzn1101 「セカンドライフが失敗したのではなく、セカンドライフで失敗した企業とセカンドライフに失敗した人が居るだけです。」いい文章。
コメントありがとうございます。
その一文が本文の全部です。
 
nemoba Minecraft が世界で一番売れたゲームになったせいでsandboxを楽しめないのはユーザーのせいって文脈が弱く感じてしまう。
コメントありがとうございます。
セカンドライフに関しても、記事本文にある代理店とてユーザーですから、ユーザーのせいと言えばユーザーのせいではありますね。 
 
sin4xe1 なんか売ってるらしいことまではわかった
コメントありがとうございます。
ざっくりだと、なんか売ったり買ったりあげたりもらったり、ワー!です。 
 
north_god 代理店ウザかったよなあ
コメントありがとうございます。
参入当初に持ち上げられすぎていたので余計にそう感じてしまいますよね。
恩恵を受けた人も多かったとは思いますが…。 
 
AFRO_Beet なんなら一周回ってセカンドライフがメタバースの覇権を握る未来もある気がしてきた……!!
コメントありがとうございます。
どのような未来にも可能性を感じるあなたが海賊王になる可能性もワンチャンある気がします……!! 
 
lifehackcat メタバース関係ないわな。こういった記事もSecond Lifeをメイプルストーリーに入れ替えても大体成立する。結局、長年やってるMMO的なコミュニティが続いててゴールは無い!正解はお前だ!みたいなボヤっとした話よね。
コメントありがとうございます。
メタバース関係ないですよね。
メイプルストーリーならずとも、オンラインゲーム全てに言えるかもしれませんね。
確かにボヤっとしているかもしれませんが、私の場合は現実も割とボヤっとしているなーと感じて生きています。
ゴールがどこかわからないので、正解は死に際なのかな?と。
 
oroshi 逆にX(Twitter)はめちゃめちゃ普及してユーザーは増えたしいまだ利用者は多いけど、万年赤字で現在進行系で運営に迷走してるけど「成功してる」と言っていいの?
コメントありがとうございます。
X(旧Twitter)が、迷走なのか愚策なのかあるいは天才の発想なのかは私にはわかりませんが、赤字であっても続けてくれていて、恥ずかしながら無料で使わせて頂いてる手前「失敗してるんだからやめちゃえよ」とは、私は言えません。 
 
tattyu SLの名前が上がる事すら無くない?。ソニーはHomeこかしたの勿体無いね位の話はちょこちょこ出る。失敗というか虚無達が流行らせて衰退したイメージ。俺俺メタバース作ろうとしてる人にはSL勧めておくわ。
コメントありがとうございます。
昨今の検索(特にGoogle)の性能では、セカンドライフというワードで検索しまくればセカンドライフの記事が出てきやすくなるかもしれません。
現実の会話でセカンドライフってさーというのは、ピーク当時にも少し聞いた事がある程度ですね。
ソニーはHomeこかしたのもったいないね の話は私は一度も聞いた事がありませんので、人によって違と思います。
SLを勧める…興味のありそうな方には是非、選択肢の一つとして! 
 
pero_pero 環境としてはマイクラと同じだと思うけど、子供が参入できるくらい障壁が低いって結構大きいな
コメントありがとうございます。そうですね、その通りだと思います。ただまぁ参入というか参加するだけならば、アカウント作ってログインすればOKです。 
 
mellhine 「続いてるから失敗ではない」なら、「終了する直前までは成功してたが、その直後に失敗になる」ということになるな。
コメントありがとうございます。そうですね。あるいは、勇退というのも考えられます。 
 
machida77 サービスが持続しているのはこの世界ですごいことだけど当初の過剰な持ち上げっぷりと未来予測から考えると世の中の多くの人にとって「思ってたのと違う」だろう
コメントありがとうございます。「思ってたのと違う」はそうかもしれませんが、「思った通りだ!」と感じる人もいますし「思ってたのと違うけどまぁおもろいからいーや」の人も居るので、その人それぞれの価値観ですから、一概に普通や一般的には○○みたいな事は違うかな?と思います。
 
sabro 今年のセカンドライフ内コミケに参加するくらいにはまだやってるが、正直楽しめるところへたどり着くまで努力が必要という時点で一般層には厳しい。仕方ないので個人でセカンドライフ、VRChatに代わるものを作ってます
コメントありがとうございます。
えっと、個人で作る努力の方が大変そうに思えますが…それがどのようなモノなのか全くわかりませんが、多くの人が楽しめる世界を是非! 
 
Big_iris VRCHATみたいに過剰に持ち上げてVketとかいって企業から広告費たかる詐欺組織になるくらいなら、他人にオワコンって言われながら遊びたい人間だけが遊んでるコミュニティのほうがマシじゃないかな。
コメントありがとうございます。
なるほど、VRCに関しては私はさっぱりわからないのですが、そういう組織もあるのですね。
なんにせよ、楽しいと思える場所で、楽しいと思う事をやるのが正解かなぁと思います。
 
nicht-sein 20年続いているプロジェクトは成功と言っていいとは思うけど、癖の強いコンテンツってのは今も変わらない。MMOでもギルドに所属せずに延々ソロ狩をするような私とは無縁って感想
コメントありがとうございます。
私もソロでクセツヨセカンドライフをプレイし続けてきています。
楽しいと思える事があるのなら、わざわざセカンドライフを選ぶ必要はないですよ。 
 
mayumayu_nimolove いや、何がダメとかはいいから何がウケるかで考えろよって話。何がダメなんて考察は何も生まないんだよ。馬鹿でもできる。結果が出てるからな。
コメントありがとございます。
本記事がダメだという事以外にどのようにしたらウケるのかを書いてくれないとよくわからないのですが、きっとなんらかの結果が出ているのですね。
以後気を付けます。 
 
shirontan まだあるんだ……!
コメントありがとうございます。
有っても無くても多くの人には無関係…それが娯楽!ええ、まだありますとも……! 
 
bk246 これまで何個かソシャゲやってきたけど、どれも数年でサービス終了してることを考えると20年継続できてるのは素晴らしいな 
コメントありがとうございます。
過疎でもなんでも自分が続けていたゲームのサービス終了時はなんとも言えない寂しさを覚えますよね。
 
gairasu アニメが強い日本ではハードル上がる一方だよね。フルダイブ型MMORPGとまではいかなくても、様々なサービスがシームレスに繋がっていることを願っているので、期待を下回るうちは見向きもされない

コメントありがとうございます。

アニメが強い…仮想現実やそのような空間を舞台にした物語のイメージが日本は特に強いという事ですか?

確かにシームレスに繋がっていけるか否かがターニングポイントだと思いますが、しかし現状、他社間でどのくらい協力していこうと思えるかと考えると…うーん、例えば、GoogleとappleとMicrosoftが協力して1つの検索サイトを作る事に等しい気もします。

セカンドライフは世界中にあるブラウザの中の1つでもあるので、URLさえわかっていればインターネットの閲覧(動画なども)も可能です。URLがわからなくても検索サイトから検索すれば表示されます。(多分そういう事ではない)

 

hageatama- 少なくも日本人には厳しそうだ / "日本人は少なくとも200人以上いる"

コメントありがとうございます。

楽しんでる多くの日本人は難しい事を考えずに楽しんでいますし、決してパリピがいるわけではなく、どちらかと言えばオタクが多いです。

文章化すると難しく思えるので躊躇してしまうのでが、ようは自分なりに楽しむだけですよ!単純にその人にマッチする適切なマニュアルがないだけです。

 

sds-page NFTゲーム名乗ってるのもちらっと覘いたけど土地に希少価値付けて土地売って稼ごうとしてるのがほとんど。物理的な制約がないはずのネットの世界でも土地から離れられないのか

コメントありがとうございます。

そうなんですね。土地=サーバー=HDD(またはSSD)ですから、物理的な制約がないわけではないと思います。

サーバーを置く場所はやはり現実の土地ですし、サーバーを動かす為の電力源もやっぱり現実の土地です。ネット内には物理的な制約はないとは言え、サーバーの維持にコストがかかります。

ただし、仰るように適正価格かどうかと言えば、ぼったくり価格が多いのでしょうね。

 

yunotanoro 目が不自由な人が泥舟に乗ったら一緒に沈むしかないよ。

コメントありがとうございます。

体臭や香水のニオイのキツイ人がエレベーターに乗って来たらキツイという事はわかりましたが、泥舟については、なんとも言えません。

盲目信者が泥舟に乗り込んでいって沈むのであれば本望なのでは?と思いますし、比喩ではなくそのままの意味でしたら『なぜ手を引いて止めてあげないの?』と思います。

 

nisisinjuku 仕事でSIM作って管理人してた頃が懐かしい。(収益はSIM閉めるまでトントンだったらしい)今も続いていると言う辺りコミュニケーションツールとして成功なのでは。人の家に上がるというのは言いえて妙ですね。

コメントありがとうございます。

お、そうなのですね。SIMの維持費はたいしたことないのですが、人件費をかけてしまうと、収益化は極端に難しくなりますね。

セカンドライフに関する情報では、人の家に土足で上がった上に誰もいねーじゃん!って記事が多すぎです。

 

yoko-hirom 『はてなブックマーク』も後2年続けば胸を張って成功と誇れるようになるのか。「はてブを腐す奴らははてブで失敗しただけだ」とか言って。

コメントありがとうございます。

どうなんでしょう…私は「はてな」でブログを書いているだけなのでよ「はてな民」とうのさえもいまいちわかっていないのですが、ユーザーとしては無料で使わせてもらってコメントしてる方もおられるようなので『はてなブックマーク』さんが、そのように使ってもらえれば嬉しい、と感じているのならすでに成功なのではないでしょうか?

あなたがその成功の一端をすでに担っているように。

 

wktk_msum "多くの人は自由を与えられても目的を定める事が出来ない","ある種の不自由さがないと、自由を見いだせない事は現実にも多い"/良記事。残っててすごい

コメントありがとうございます。

そうですね、加えて「何も考えないで生きている人はおらず、自らが考えた事はやがて実行ができる」とも思います。

 

 

ここまでとなります

多くのコメントありがとうございました。

成功?失敗?ゲシュタルト崩壊を起こしていますが、なんらかの何かでも伝わればいいなぁと思いますが、正直伝わらなくてもいいです。

現実・仮想現実、VRchatの方々、メタバースの方々、セカンドライフ民、いずれにしてもそれぞれが楽しめる場所で楽しんでればそれで良いと感じているからです。

楽しめる場所や楽しめる事、それらの選択肢がたくさんある状況を素直に喜びましょ。

それと、私はセカンドライフの良さを勧めたり、プレイを勧めているわけではありません。

 


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
プレスリリースやレビュー依頼等もお問合せからお願いします。
レビュー用に商品を貸与してもらえるとありがたいですが、忖度しないのでご注意ください。