urakatahero“B”log

【体験系雑記帳】

【体験系雑記帳】

【オススメの記事のご紹介です】
#
メダカ
#
シャグ
#
GyroX
#
旅行記
#
麻婆豆腐
#
DIY

【Promotion】

【中華百選マボちゃん】名古屋味台湾麻婆(台湾ラーメン×麻婆豆腐)のレビュー

台湾ラーメンと麻婆豆腐をMIXしている料理系DJをイメージした背景のタイトル画像(筆者によるAI作成画)

「Dj麻婆豆腐」

『広告を挟んで続きます』

[リケン]中華百選マボちゃん名古屋味台湾麻婆

リケンのマボちゃんシリーズから発売されている名古屋味の台湾麻婆(台湾ラーメン×麻婆豆腐)のパッケージ表面の写真

マボちゃん台湾麻婆のパッケージ

リケンのマボちゃんシリーズから発売されている名古屋味の台湾麻婆(台湾ラーメン×麻婆豆腐)のパッケージ裏面の写真

マボちゃん台湾麻婆の裏面パッケージ

パッケージに記載の情報を抜粋すると、この商品は”名古屋味”であり、”名古屋味”とは”台湾ラーメン味”であり、この商品は”台湾ラーメン味の麻婆豆腐の素”という事のようです。

私の思う名古屋味は、風来坊の手羽先、鶴八の手羽唐、土手煮、きしめんで、確かに名古屋に居る時に”台湾ラーメン””台湾まぜそば”が美味しいと聞きました。

しかし、現地で食べる事ができなかったので、今回の麻婆豆腐はとても楽しみです!

【原材料】

原材料名:食用植物油脂、鶏肉、しょうゆ、砂糖、豆板醤、食塩、チキンエキス、香辛料、にんにく、コーンスターチ、ガーリックパウダー、粒状植物性たん白、酵母エキスパウダー//調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、パプリカ色素、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)

調理開始!

『広告を挟んで続きます』

まずは開封

リケンのマボちゃんシリーズから発売されている台湾麻婆の外箱を開封し、中身のレトルトパウチ袋と一緒に撮った写真

まずは開封から。

【パウチの出し方】

①切り口の部分を開けます。
 ※開封時に切り口で手を切らないようにご注意ください。

②袋をたてに2つ折りにして、上から下に指で押すと中身がきれいに出ます。
 ※中身を出す際に、パウチのはしで手を切らないよう充分ご注意ください。
  開封時、中身がとび出し、衣服を汚す恐れがありますので、取り扱いには十分ご注意ください。

豆腐をレンチンします。

キッチンペーパーで巻いた状態の豆腐の写真

キッチンペーパーで巻く

前回までは沸騰したお湯に切った豆腐を入れて温めていたのですが、今回は試しに『時短ライフハック』をしてみます。

キッチンペーパーを巻いた豆腐をレンジで加熱している様子。

600wで2分のレンチン加熱

やってみたは良いが、切る時に豆腐が熱すぎてヤケドするのではないか?

と、思ったのですが、案外そんな事もなく、熱いところと冷たいところの加熱ムラが出来ていました。こだわるならばオススメはしませんが、この後フライパンで麻婆豆腐の素と一緒に煮るので、冷たいままの豆腐よりも多少でも温めておくのが正解ですね。

『広告を挟んで続きます』

豆腐を切って麻婆豆腐の素で煮る

筆者が食べやすい大きさにカットした豆腐に麻婆豆腐の素をかけている様子

お?なんだか辛そうだ

全体が赤く色づいたマボちゃんの台湾麻婆豆腐にみじん切りした長ネギを混ぜている様子

みじん切りした長ネギを混ぜます

パッケージにはニラを加えると良いと書いてあったが、ニラがなかったので長ネギを使用しました。

煮立てているときの香りは、なんだかカレーのようなスパイシーな香りがしましたが、カレーではありません。なんらかの香辛料がカレーっぽいと思わせる感じですが、カレーだなぁと思うような香りではありません。しいて言えば、東南アジアの匂いです。

万能ねぎを散らして完成!

筆者の調理によって完成したリケンのマボちゃんシリーズの名古屋味・台湾麻婆(台湾ラーメン×麻婆豆腐)の写真

辛そうな色味ですね

名古屋味台湾麻婆実食!(レビュー)

カニチャーハンの上にリケンの台湾麻婆を乗せて、蟹炒飯台湾麻婆丼の出来上がり!

蟹炒飯台湾麻婆丼で頂きます

忖度なしで書いていきます。

  • 辛さ★★★★☆
    食べてすぐ辛味がやってきて、そのあとも辛味が残ります。
    ★4以上★5未満ですが、相当辛いです。
  • コク☆☆☆☆☆
    毎度のことながら、本当の意味でのコクがなにかわからないので、伝えようがありませんが、味噌っぽさはありません。深みもありません。
  • きっと台湾ラーメンの味なのだろう!と思います。というのも、東南アジアの味を感じたからです。
  • 辛いだけではないが形容しがたい味なので、レビューが難しすぎます。
  • シビレの強い辛さばかりが先行して味の深みを追えませんでした。

そもそも台湾ラーメンの味というのは全店舗共通なのでしょうか?これが台湾ラーメンの味なのだったらば、少し残念です。

私としては、今回の麻婆はリピート購入はしませんが、ちょっと変わった感じの辛い麻婆豆腐を重視する方にはオススメできます。

今回使用した豆腐

筆者が購入した株式会社タカノフーズからおかめ豆腐シリーズとして発売されている木綿豆腐の写真

おかめ豆腐のもめん豆腐

今回使用したのは、タカノフーズ株式会社のおかめ豆腐【木綿豆腐】です。

クセの無い素朴な豆腐なので万能ではありますが、少し面白さに欠けてしまいますが、今回のようなクセの強い麻婆豆腐にはオススメです。

『広告を挟んで続きます』

記事のシメ

『麻婆豆腐が食べたい』とか『今日は麻婆豆腐でいいや』など、豆腐とレトルト麻婆豆腐の素だけ買えば充分なおかずになるので便利ですよね。

スーパーの中華料理のコーナーに行くと、様々な麻婆豆腐が置いてありますが、しかし、似たようなパッケージが多いので迷ってしまいます。

せっかくなので『食べたことない麻婆豆腐』『自分に合っている麻婆豆腐』を購入したいのですが、パッケージを覚えておかないと、自分に合っていない麻婆豆腐をまた買ってしまったりと、あまり良い事はありません。

なのに、いざ売り場へ向かうと、同じようなデザインや価格帯なので迷ってしまうと言うループが発生します…。

今回は[リケン]中華百選マボちゃん名古屋味台湾麻婆を購入し、実際に食べた記録を残しましたが、あなたがこの商品を食べた時はどのような反応をするのでしょうか?

是非お試しください!

楽天市場】【amazon】【ヨドバシ

 


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
Copyright© 2023 UrakataHero