urakatahero“B”log

【体験系雑記帳】

【体験系雑記帳】

【オススメの記事のご紹介です】
#
メダカ
#
シャグ
#
GyroX
#
旅行記
#
麻婆豆腐
#
DIY

【Promotion】

amazonで激安販売されている電動空気入れを買った

山積みになったタイヤを背景にしたタイトル画像(筆者によるAI作成画)

『手軽で便利ではある』

あらすじ

『何かがおかしい』

筆者がいつもの走り慣れた道を走っていると、カーブ時やブレーキ時に違和感を感じました。

タイヤを指で押しても足で踏みつけても空気が減っている様子は特に感じられません。

念のためガソリンスタンドで空気を入れようと考えたのですが、残燃料は半分以上残っています。

ただでさえ4リットルに満たないガソリンタンクですから、1リットルちょっとのためにガソリンスタンドに行って空気入れを借りるのもなんだか申し訳ない気持ちに。

こういう時、家で空気を入れられたらいいのになぁ…。

Amazonを見てみると激安価格で電動空気入れが売られていたので、いきおいでポチ。

Amazonで激安電動空気入れを購入した

空気圧が減ってしまっているバイク(ホンダ・ジャイロX)の写真

私の三輪車(GyroX)

空気はじわじわ抜けていくので、気が付かないうちに空気圧が足りなくなっていくのですが、最もわかりやすいのが『自転車』です。空気の足りなくなった自転車は重いし遅いし、ブミョブミョとゴムを引きずる変な音がして、なにかと不快になりがちです。

 

自動車やバイクではその状態になることはあまりないのですが、乗り心地が悪くなってきたと感じたら空気圧のせいである可能性が高いので、タイヤ交換を検討する前に空気圧を確認するのがオススメです。

 

空気圧ゲージのついている手動式エアポンプなども便利ですが、私はAmazonで売られていた嘘臭い電動空気入れを購入しました。

 

単純に安かったからです。

 

なお、私が購入したDrivaidと書いてある電動空気入れは、自動車も自転車もプールもバスケットボールもサッカーボールも空気が入るタイプなのですが、まぁ電動空気入れはアタッチメントが付属しているので、なんにでも空気を入れる事が可能です。

 

ちなみに、それぞれ適正空気圧が、空気を入れる物のどこかに書いてあるので探してみてください。

 

ちなみに、筆者が購入した商品はAmazonではもう売っていません。

おそらく、レビューしてくれたら1000円分のAmazonGiftCardをバックすると書いてある『海外製品をamazonで買うと良くある紙』が入ってたので、イカサマレビューがアマゾンにバレたのでしょう。

とは言え、amazonや楽天のみならず、カー用品店やホームセンターでも似たような物が大量にありますから、デザインと価格で購入するのが良いですね。

 

電動空気入れは便利だった

IRCアーバンマスターMB520

170kpaに設定しました

自宅にエアコンプレッサーがある場合は、自分に合っている空気圧を探したり調整する事は容易ですが、自宅にエアコンプレッサーが無い場合はガソリンスタンドまで行かなくてはなりません。そこで便利なのがこの充電式の電動空気入れです。

 

空気圧を設定し、スイッチを押せば設定した空気圧まで自動で空気が入っていきます。空気圧は、メーカーが指定した空気圧を入れるのが適切となります。

 

しかし、ジャイロに関してはメーカーが指定してる乗り方をされない事も多く、正しい空気圧はメーカー指定の物ではなくなっています。(ボアアップやタンデム化など)

このようなことから、カスタム済みの車両に関しては千差万別でわけがわかりませんので、購入店に聞くのが正解ですが、ハッキリ言って購入店も正しい空気圧などはよくわかってない事が多いです。

 

私の場合はというと、170kpaにしたり、ちょっと多くしてみたり、タイヤ側面に書いてある空気圧のMAXにしてみたりと遊んでいます。

 

ガンタイプはもう古い

サファイア 電動 エアコンプレッサー 充電式 デジタル 圧力計付 電動ポンプ コードレス 2000mAh LED照明ライト 電動空気入れ ボール 自動車 自転車

筆者が使用しているガンタイプの空気入れは握りやすくて便利ですが、でかくて邪魔になる事が多いのですが、価格の安さが魅力です。

実際のところ、適切な空気さえ入れば何でもよい方やコスパ重視の人にはなんら問題ありません。

 

[PR]ハンズフリーで空気入れ【スマート空気入れ】

2024年現在の主流はスマート空気入れと呼ばれるコンパクトでスマートなデザインの電動空気入れです。

こちらのKukiireは握る必要がなくぶら下げたままでも使用できるという物で、大手雑誌で特集されたりしています。

この手のスマート空気入れの価格はガンタイプの物より2000円ほど高い印象で、1万円をこえる物もありますが、小さくなればなるほど高くなるのは仕方ないですね。

 

いずれにしても騒音については多少のうるささはありますが、ほんの数秒しか使わないので問題はないと感じています。

マルノコで木材を切ったり、サンダーで鉄を削るよりも静かです。

 

車の場合はタイヤに空気ではなく窒素を入れている方も多いので、その場合は空気入れは不要ですが、タイヤに空気を入れている方は安全とパンク防止のためにこまめに空気圧を確認してください。

もちろん、これらの商品を持っていなくても、ガソリンスタンドで空気を入れれば問題ありません。

タイヤ持ちや燃費も良くなるし他人への迷惑にもなりませんから、誰も損しませんので。

ジャイロシリーズのHONDA指定の空気圧

※チューブタイヤの空気圧についてはわかりません。

ジャイロキャノピー

【前輪】
4.00-12 65j  2.00
100/100-12 62j 1.75

【後輪】
130/90-6 63j 1.50
130/90-6 53j 1.50
130/70-8 42L 1.75

ジャイロX

【前輪】
3.50-10 41j  1.50
90/100-10 53j 1.50

【後輪】
130/90-6 53j 1.25
130/70-8 42L 1.25

ジャイロUP

【前輪】
チューブタイヤ

【後輪】
チューブタイヤ

その他

リード90(HF05) F:100/90-10 56J 1.50

空気圧が適切でない場合に起こるデメリット5つ

適切な空気圧ではないためパンクしてしまった状態を視覚的に表現するポスター

ルート66でパンク(AIイラスト)

タイヤの空気圧は、乗り物の安全性や燃費に大きく影響する重要な要素です。しかし、空気圧が適切でない場合、以下のようなデメリットがあります。

1. タイヤの摩耗が早まる

空気圧が低すぎると、タイヤの接地面積が増えて摩擦が大きくなります。これにより、タイヤの温度が上昇し、ゴムが劣化しやすくなります。また、空気圧が高すぎると、タイヤの中央部分だけが接地して摩耗しやすくなります。どちらの場合も、タイヤの寿命が短くなります。

2. 燃費が悪化する

空気圧が低すぎると、タイヤの回転抵抗が大きくなります。これにより、エンジンにかかる負荷が増えて燃料消費量が増えます。一方、空気圧が高すぎると、タイヤの路面との接触力が減少し、走行安定性や制動性能が低下します。これにより、運転者はアクセルやブレーキを頻繁に操作する必要があり、燃費に悪影響を与えます。

3. 走行性能や乗り心地が悪くなる

空気圧が低すぎると、タイヤのサイドウォール(側面)がたわみやすくなります。これにより、タイヤの剛性が低下し、コーナリングや直進時の走行安定性が悪くなります。また、タイヤの衝撃吸収能力も低下し、路面の凹凸を感じやすくなります。一方、空気圧が高すぎると、タイヤの路面との接触力が減少し、制動距離が伸びたり、スリップしたりする危険性が高まります。また、タイヤの振動や騒音も増えて乗り心地が悪くなります。

4. パンクやバーストのリスクが高まる

空気圧が低すぎると、タイヤに過剰な負荷がかかってパンクやバースト(破裂)する可能性が高まります。特に高速走行時や長距離走行時は注意が必要です。また、空気圧が高すぎると、タイヤに内部損傷を与えたり、路面の突起物によってパンクやバーストするリスクも高まります。

5. そもそもデメリットしかない

タイヤは車検の対象部品です。空気圧が適切でない場合は、タイヤの摩耗や損傷を引き起こしやすくなります。これにより、車検基準を満たさない可能性があります。

以上のように、空気圧が適切でない場合には、様々なデメリットがあります。タイヤの空気圧は、定期的にチェックし、メーカー推奨値に合わせることが大切です。

空気を適切な空気圧で補充し、安全で快適なドライブを楽しみましょう。

記事のまとめ

 


  • タイヤの空気圧で乗り物の挙動が変わる
  • 空気圧はメーカー指定の空気圧が正しい
  • カスタムされた乗り物は適切な空気圧を自分で探すしかない
  • 充電式の電動エアコンプレッサーは便利
    自動車・バイク・自転車・プール・ボール、なんにでも空気が入れられる
  • 空気圧が適切でない場合のデメリットが多すぎる
 IRC UrbanMaster MB520 3.50-10 51J 

IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤスクーター用 URBANMASTER MB-520 前後輪共用 100/90-10 56J チューブレスタイプ(TL) 322366 二輪 オートバイ用

 

Amazon

楽天市場
ヨドバシ

私が前輪(HF05)に使用しているタイヤです。手組は大変でしたが、良いタイヤです。
街の主の異名どおり、街中をガンガン走れます。90~125ccクラスのミドルスクーター向けなので、68ccではオーバースペック?溝のパターンが恰好良い。

 

★ジャイロXに関連する記事3選★

私のジャイロXに搭載されているトラスコ中山の工具箱をDIYで装着した方法[信号待ちで頻繁に聞かれる箱] - urakatahero”B”log

アンダーネオンはダサい?原付の下部をLEDでビカビカに光らせて何が悪い! - urakatahero”B”log

2ストジャイロを購入したならまずはデフオイルの交換 - urakatahero”B”log

貴殿の原付はバッテリーの調子が悪くなってねぇですか? - urakatahero”B”log


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
Copyright© 2023 UrakataHero