urakatahero“B”log

【日刊情報系体験型雑記】

\人気のカテゴリはこちら/
[#メダカ] [#シャグ] [#ブログノウハウ]
[#ジャイロX] [#DIY] [#麻婆豆腐]
[#旅行記]

アクセスカウンター アクセスカウンター


【100均】Can☆Do(キャンドゥ)とセリアのメダカの産卵床、どちらがお得?


記事本文軽量化の為
はてなスターやコメントは、
このエントリーをはてなブックマークに追加からお願いします🙇‍♂

PVアクセスランキング にほんブログ村

100円ショップのキャンドゥで販売されているメダカの産卵床作成キットの写真を背景にしたタイトル画像(筆者撮影)

『100円で6個作れる』

 

あらすじ

滅多にいかない場所にあるキャンドゥを覗いてみると、小さなコーナーにメダカの産卵床がポツンと置いてありました。

『へぇ~Can☆Doでも売ってるのか』と購入してみましたが、どうやら2022年の5月頃から販売されていたようです。

セリアのと比べると小さいような?いやしかし、セリアのがでかすぎる気も。

ということで、比較します。

キャンドゥのメダカの産卵床について

キャンドゥで販売されているメダカの産卵床のパッケージの写真(筆者撮影)

パッケージはこんな感じです

楊貴妃っぽいシルエットの2匹のメダカっぽい小魚と、卵が着いた産卵床のイラストがなんとも風流です。

パッケージ内容は、産卵床用のマットが6枚と薄紫色の浮輪が6個です。

キャンドゥのメダカの産卵床のサイズや販売元など

キャンドゥで販売されているメダカの産卵床を開封した様子(筆者撮影)

メダカの産卵床製作セット

【サイズ】

浮き材:Φ3.5×1cm

浮き材の内径:Φ1.7cm

産卵マット(不織布):7x11x0.6cm

 (Φとは直径を現す記号でファイと読みます)

【材質】

浮き材:ポリエチレン

産卵マット(不織布):ポリエステル

【販売者】

株式会社エルオー(和歌山県)

公式HP:http://www.okato-lo.co.jp/eluo/

【製造国】

MADE IN CHINA

セリアとキャンドゥの産卵床を比較

キャンドゥとセリアのそれぞれで販売されているメダカの産卵床を並べて比較している様子(筆者撮影)

左キャンドゥ・右セリア

まず、見た目の違いが大きいですね。

どう見てもキャンドゥのメダカの産卵床の浮輪の方が小さいです。

浮輪のカラーバリエーションは、キャンドゥは薄紫のみですが、セリアの方は水色とピンクの2色から選べますが、私としては”深緑”にしてもらいたいです。

また、セリアの浮き材は片方の面がコーティングされているのに対して、キャンドゥの浮き材はなにもされていません。

ちなみにセリアの浮輪のコーティングについて製造元に問い合わせをさせていただいたところ、太陽光からの劣化を防ぐための物であるのでコーティングが上になるように組み立てるのが正解だそうです。

産卵マットの質感としては、キャンドゥの方が柔らかく、セリアの方がゴワつきがある事と、キャンドゥの方がやや薄いくらいで、特筆すべき大きな違いはありません。

セリアとキャンドゥの産卵床の価格について

キャンドゥの場合は、6個の産卵床で税抜き100円です。

セリアの場合は、産卵床と浮輪が別売りの為、10個で税抜き200円となります。

セリアの産卵床と浮きの発売当初はそれぞれ12個入りだったのですが、2023年からは10個入りになってしまいました。

ですので、200円あたりの個数では、キャンドゥが12個・セリアが10個となる為、キャンドゥの方が2つ分ほど安いです。

セリアとキャンドゥの産卵床の厚みの違い

セリアとキャンドゥのメダカの産卵床の厚みの比較写真(筆者撮影)

さほども変わりはありません

気持ち程度にセリアの方が厚みがあります。

セリアの方が硬めで繊維が詰まってると言う印象ですが、かといってキャンドゥの方はスカスカというわけでもありません。

なお、ハサミで切りやすいのはキャンドゥの方でした。

 

セリアとキャンドゥの産卵床マットの色の違い

キャンドゥとセリアのメダカの産卵床のマットの色の違いがわかる写真(筆者撮影)

セリアの方が芝生っぽい色

接写してコントラストをあげなければわからない程度ですが、キャンドゥの方が若干ケミカルっぽい発色です。

筆者の色の好みで言えば、セリアの産卵床マットの方が好みではありますが、とは言え、ここまで近寄って見る事はほとんどないのでどちらでも大差ありません。

セリアとキャンドゥの産卵床を組み立てた場合

セリアとキャンドゥのそれぞれを組み立てて完成したメダカの産卵床を並べた写真(筆者撮影)

サイズ感はキャンドゥの方が好み

浮力がありそうなのはセリアの産卵床ですが、野暮ったくないのはキャンドゥの産卵床です。

作成の難易度という点では、キャンドゥの産卵床の方が穴通しが簡単です。

耐久性についてはサイズの大きいセリアに軍配が上がりそうですが、しかし、何度も繰り返して使用するような物でもないので、耐久性については特に気にする必要はないように思います。

記事の締め

NVBOXで飼育しているメダカの水槽にセリアとキャンドゥのそれぞれの産卵床を浮かべて使用している様子(筆者撮影)

実際に使用している様子

セリアとキャンドゥの産卵床についての違いはこのようになりました。

【セリア】

  • キャンドゥの産卵床と比べて大きい
  • キャンドゥの産卵床と比べて硬い
  • キャンドゥの産卵床と比べて少し高い
  • 浮輪の色が水色とピンクの2種類から選べる

【キャンドゥ】

  • セリアの産卵床と比べて大きい
  • セリアの産卵床と比べて硬い
  • セリアの産卵床と比べて少し安い
  • 浮輪の色は薄紫のみ

2つ程度の差では、移動コストを考えれば近いお店で購入するのがベストですが、セリアでは”メダカの産卵床”がだいたい売っているのですが、キャンドゥでは”メダカの産卵床”の取り扱いがない場合も多いのでご注意ください。

 

その他の産卵床についてはこちら

 

 

100均で買えるメダカ飼育グッズについてはこちら

ダイソーのメダカ飼育グッズ「きれい玉」のトゲトゲは可愛いけど効果あるの? - urakatahero”B”log

100均のセリアでスクエアBOXフタ付L型を購入したので卓上でメダカの飼育をしたい! - urakatahero”B”log

100均の不透明塗料で水槽を漆黒背景(ブラックスクリーン)にお手軽カスタム! - urakatahero”B”log

セリアのメダカ飼育ケースを買ったので検証します - urakatahero”B”log


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
プレスリリースやレビュー依頼等もお問合せからお願いします。
レビュー用に商品を貸与してもらえるとありがたいですが、忖度しないのでご注意ください。