urakatahero“B”log

【体験系雑記帳】

【体験系雑記帳】

【オススメの記事のご紹介です】
#
メダカ
#
シャグ
#
GyroX
#
旅行記
#
麻婆豆腐
#
DIY

【Promotion】

DIYで自分好みの煎餅を焼き上げる!喜八堂おたのしみせんべいで得た教訓。

煎餅を焼いている人を背景にしたタイトル画像(筆者によるAI作成画)

「焼きたて煎餅はうまい!」

あらすじ

自分で焼く人のための煎餅の素(筆者撮影)

おたのしみせんべい

日本一せんべい処喜八堂でおたのしみせんべい(10枚入り)を購入した筆者は、人生初の煎餅の炙り焼きを楽しむのであった。

ちなみに、喜八堂さんの煎餅は、厳選された白米を使用したお団子をつぶして乾燥させて焼いた物=お煎餅だそうですから、元はお団子です。

┏前日譚┓

喜八堂おたのしみせんべい

iwataniの炙りや2を使用して煎餅を焼いている様子(筆者撮影)

炙りや2で炙ります

 

このところてんで出番のなかったiwataniの炙りや2を使用して、オリジナル煎餅を焼き上げていきます!

筆者は特に煎餅が好き!というわけではないのですが、自分で焼ける煎餅に興味がわきました。

何をすればよいのかさっぱりわかりませんが、楽しそうです。

付属の説明書きを読むと、焼いてから好きな味付けを楽しんでください!とのこと。

 

なんだかそれっぽい感じの調味料たち(詳細は本文に記載)(筆者撮影)

それっぽい感じの調味料を厳選

●マンジョウ本みりん●しょうゆ●ブルドックとんかつソース●アイシングパウダー(セリア)●陳麻婆豆腐(カルディ)●北海道バター(トップバリュ)●永野万能焼肉のたれ●マルコメ料亭の味

冷蔵庫に入っていたこれらを使用して、筆者独自の煎餅を焼き上げていきます!

 

煎餅に塗るために調合した調味料の一部(筆者撮影)

煎餅に塗る調味料

 

ねぎ味噌は本みりんで味噌を説いて刻みネギを混ぜました。

バター醤油はバターを多めにして10秒ほど電子レンジにかけてバターを溶かしました。

陳麻婆豆腐は付属の花椒粉を全部入れて、刻みネギを混ぜました。

この一覧にはないのですが、ただの醤油も用意しました。

それと、七味は使いませんでした。

これらで、自作のDIY煎餅を作ります!

 

生煎餅を炙り焼き!

煎餅が焼きあがるまでのGif動画(筆者撮影・作成)

Gif動画にしました

 

おおよそ5-6秒ごとに裏表をひっくり返して焼きます。

生煎餅がある程度の熱を得ると広がりだして、やがて外側から上向きにグイッと曲がり始めるので、曲がり無く真っ直ぐに焼きたい場合は、その時点でひっくり返すと良いですよ。

筆者は素人どころか初体験なので、どのタイミングで調味料を塗れば良いかさっぱりわかりませんでしたが、おそらくどのタイミングで塗っても大丈夫そうです。

 

刷毛を使用して薄く醤油を塗っている様子(筆者撮影)

刷毛で醤油を薄く塗っています

 

濃く塗ると濡れ煎餅になるとのことで、薄く塗っています。

1回目の炙りでキツネ色になった煎餅を網から上げて、刷毛で全体的に軽く醤油を塗ってから再度炙り、乾いたらもう一度刷毛で醤油を塗る2度塗りの技で焼き上げました。

 

筆者の人生で初めての自作煎餅(筆者作成・筆者撮影)

上手に焼けた!

筆者の人生で初となったDIY煎餅です。

初めての割りにはかなり上手に焼けたように思います。

炙りやを使用したから上手に焼けたのかもしれませんが、5-6秒毎に丁寧に何度もひっくり返し続けた筆者のちょっとした努力も功を制したはずです。

 

うーん、醤油の良い香り。

 

キッコーマンの昔からある醤油を使用しました。

味はどうでしょう、ちゃんと出来てるのか?

 

売り物と遜色のない自作煎餅が焼けました(筆者撮影)

パキッ!パリッ!

 

ど素人の煎餅ですが、焼き立てってこんなにうまいの!?って言うくらいに美味しかったです。

しかし、時間が経つとそうでもない。

ここがプロと素人との大きな違いなんだと実感しました。

 

どうすれば、時間を置いても変わらずに美味しい煎餅が焼けるのだろう?

 

焼きたての美味しさだけなら天下一品です。

お団子の風味とお米由来の旨味と味わい、二度塗りの焦がし醤油の香りと味が、老舗の醤油せんべいを思わせます。

 

これに気を良くした筆者は、次々と煎餅を焼き上げることにしました。

 

オリジナル煎餅作りに着手

陳麻婆豆腐の素を使用したネギ焼の煎餅(筆者撮影)

陳麻婆ネギ煎餅

 

これはかなりヤバイです。

滴り落ちたラー油に引火してしばらく火柱が上がっていました。

それ自体は肉焼きでもよくある事なので、大したことはないのですが、なによりも香りがやばいです。

圧倒的激辛、目に喉に鼻に、部屋中が刺激的な麻辣の香りで満たされて死にかけました。

これをやる場合は、嫌いな人の家でやるのが良いです。

自宅ではやらない方が無難。

 

味は?と言うと…。

 

滴り落ちるラー油で手も辛い(筆者撮影)

辛すぎてくたばるレベルです

 

はっきり言って辛いなんてもんじゃないです。

辛いを超えて辛すぎるを超えて、舌がシビレっぱなしで本格的にヤバイです。

 

緊急的に無糖のウィルキンソンの炭酸水を飲みましたが、ウィルキンソンの炭酸水がとても甘く感じる程に辛い。

 

そして、なぜかウィルキンソンの炭酸が口の中でブクブクと泡状になりました。

 

辛ければ辛いだけ良いと言うちょっと変わった味覚の方にはオススメですが、それ以外の方には全くオススメできません。

 

なお、焼き立てはラー油が熱すぎて持つこともできませんので、冷めた状態で超絶辛い麻辣煎餅を食べる事になります。

 

7種類のおせんべいを作りました

筆者が作った7種類のオリジナル煎餅(筆者撮影)

7種類のDIY煎餅

 

なんの工夫もない調味料そのままの味なのですが、ご紹介します。

 

●麻辣ネギ煎餅

前述の史上最悪の煎餅で、地獄の灼熱の業火を思わせる激辛となっています。但し、辛いだけではなく、しっかりと麻辣ならではの奥深い風味を感じる事が出来ますが、舌がマヒします。

 

●焼肉のたれ煎餅

使用した焼肉のタレは辛めのタレ(永野万能焼肉のたれ)なのですが、薄く一度塗りだけにしたせいか、醤油の味しかしませんでした。別のタレの方が良さそうです。

 

●あおさソース煎餅

ブルドックのとんかつソースを使用。お好み焼きの味がして美味しいのですが、ソースが乾燥していないので手がベトつきました。ちなみになぜブルドッグではなくてブルドクなのかは以前ブルドックソース株式会社さんに問合せさせて頂きましたので、気になる方は【こちら】をお読みください。

 

●ねぎみそ煎餅

埼玉深谷名物のねぎみそ煎餅になる予定で作ったのですが、全然なりませんでした。ねぎみその風味を堪能する事は出来たのですが、お味噌がどうしても乾燥せず、ただの味噌を塗っただけの煎餅でした。焼きみそおにぎりのようになる予定だったのに…なにかコツがあるのかもしれません。

 

●垂らし醤油煎餅

煎餅の基本となる塗り醤油ではなく、醤油を垂らしながら焼き上げました。まばらな焦がし醤油です。醤油で焼く場合は、砂糖醤油の方が良いと感じました。みたらし団子って美味しいですよね。変なメニューを考案せずに、基本的な塗り醤油にして、ザラメだったり七味だったりをさっと振りかけるのがベストと感じます。

 

●バター醤油煎餅

なぜか海を感じましたが、やや物足りなさも感じるので、桜エビを散らしたり、帆立の出汁などを混ぜると良いのかもしれません。

 

●DIY雪の宿

こちらは、1度塗り醤油をベースにセリアのアイシングパウダーを溶かしたものを塗ってカフェラテを垂らした煎餅です。黒糖ミルクの雪の宿の味がしました。練乳系の甘さが好きな方にはオススメです。

 

喜八堂店舗詳細

喜八堂 千葉県関宿本店 

住所:千葉県野田市木間ヶ瀬5175

営業:平日・土日祝日8:00~18:00 年中無休(元旦省く)

電車でのアクセス
東武野田線川間駅北口下車→境車庫行き・関宿中央ターミナル行きバス乗車→新宿(あらじゅく)バス停下車→徒歩0分

 

東京駅八重洲地下街店

住所:東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街2番通り中3号

営業:平日10:00~19:00
土日祝日10:00~18:00 年中無休(元旦省く)

 

公式HP:https://www.senbei.co.jp/

楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/kihachido/

 

自作煎餅を作った感想(まとめ)

人生初の自作煎餅を楽しみましたが、はっきり言っておせんべい屋さんが作ったおせんべいを買った方が明らかに美味しいです。

 

でも、焼きたての煎餅はお店の煎餅よりももっと美味しいのは確かなので、今回のおたのしみせんべいはかなりオススメできます。

 

さて、基本的な砂糖醤油を塗って焼いたお煎餅をベースにトッピングをするのが失敗しないコツだと感じました。

 

他にも作ってみたいと感じたのは、ソースとケチャップを混ぜた【デミグラス煎餅】やチーズとピザソースで【ピザ煎餅】・焼き鳥のタレを使用した【てりやき煎餅】や鰻のタレで【蒲焼煎餅】なども試してみたいところです。

 

喜八堂さんのおたのしみ煎餅は、添加物の無い純粋なお団子が元になっている煎餅で、団子の元が白米ですから、お米に合う物ならだいたい合うはずです。

 

しかし、お米は潰す事で甘味が出てくる食材ですから、砂糖やみりん系の甘味的な調味料が合うと感じます。

 

あなたならどのようなオリジナルお煎餅を作りますか?

是非、コメント下さい!

実際に作る場合はおたのしみせんべいがオススメですよ!

 

こちらの記事もどうぞ!

【iwatani 炙りや2】私が散々炙って試した結果、本当に美味しかったオススメの食材4選 - urakatahero”B”log

野郎が集まるBBQならシロの串焼きが簡単な上にコスパも高くてオススメ! - urakatahero”B”log

素人でもスーパーのうなぎ(激安輸入鰻)が美味しくなる1つだけの方法!【皮がパリっとして臭みもカット】 - urakatahero”B”log

本当にうまい網焼きホタテの食べ方 - urakatahero”B”log


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
Copyright© 2023 UrakataHero