urakatahero“B”log

【日刊情報系体験型雑記】

\人気のカテゴリはこちら/
[#メダカ] [#シャグ] [#ブログノウハウ]
[#ジャイロX] [#DIY] [#麻婆豆腐]
[#旅行記]

アクセスカウンター アクセスカウンター


ヤマダイ(凄麺) 手緒里庵 冷やし手延そうめん 揖保乃糸 のレビュー


記事本文軽量化の為
はてなスターやコメントは、
このエントリーをはてなブックマークに追加からお願いします🙇‍♂

PVアクセスランキング にほんブログ村

兵庫県でそうめんをすする人のイラストを背景にしたタイトル画像(筆者によるAI作成画)

『実に凄い麺だ』

 

手緒里庵 冷やし手延そうめん 揖保乃糸

ヤマダイの手緒里庵 冷やし手延そうめん 揖保乃糸 (カップ麺)のパッケージ(筆者撮影)

パッケージです

★手緒里庵とは?

手緒里庵は、凄麺やニュータッチでお馴染のカップラーメンヤマダイが手掛ける「ノンフライで体にやさしい、幅広い世代の方におすすめの和風カップ麺シリーズ」です。

手緒里庵からは「揖保乃糸」手延素麺がすでに出ていますが、今回発売されたものは「揖保乃糸を使用した冷やし手延素麺」ですが、筆者はどちらも初めてです!楽しみ!

 

★商品紹介

揖保乃糸のそうめんを使用。揖保乃糸とコラボした冷やし手延そうめん。5種類のダシ(かつお節、宗田節、焼あご、真昆布、椎茸)を使用したすっきりした和風つゆに、花かつおや梅紫蘇の風味がアクセントの冷やしそうめんです。夏に美味しいぶっかけタイプの冷やしメニューです。

★原材料・成分
めん(小麦粉(国内製造)、食塩、植物油脂、大豆食物繊維)、つゆ(しょうゆ、糖類、食塩、鰹節鰹節エキス煮干エキス宗田鰹節、米発酵調味料、昆布焼あごシイタケパウダー、酵母エキス)、かやく(鰹節、ねぎ、梅加工品、赤シソ)/酒精、調味料(核酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

★発売日: 2024年06月03日

★希望小売価格(税抜):275円

★内容量:95g/めん50g

手緒里庵 冷やし手延そうめんの内容物

ヤマダイの手緒里庵 冷やし手延そうめん 揖保乃糸 (カップ麺)の蓋を開いた中身(筆者撮影)

『あ!揖保乃糸っぽい!』

蓋を開くと、やや黄色みのあるそうめんの上にかやくが鎮座していました。後入れ液体つゆ・後入れかやく・かつおぶしの3種類です。

カップ側面の調理方法を確認しましたところ、お湯を注いで3分後、湯切り口からお湯を捨て、冷水を注いで冷水を捨てるのを2~3回繰り返した後、フタを全部はがして麺の上につゆをかけ、かやく、かつお節を入れたら完成だそうです。んーめんどくさそう。

手緒里庵 冷やし手延そうめんの調理方法

ヤマダイの手緒里庵 冷やし手延そうめん 揖保乃糸 (カップ麺)にお湯を注いでいます(筆者撮影)

お湯を注いで3分待つ

ヤマダイの手緒里庵 冷やし手延そうめん 揖保乃糸 (カップ麺)の湯切りをしている様子(筆者撮影)

湯切りします

 

この湯切りの構造がすごいと思いました。おろし金のようになっており、麺の脱走を阻んでいます。全てのカップ焼きそばがこうだったらいいのに!と思いました。

 

ヤマダイの手緒里庵 冷やし手延そうめん 揖保乃糸 (カップ麺)に氷と水を入れて水きりをしています(筆者撮影)

麺を冷やすために氷を投入

 

そうめんと言えば【氷】ですよね。
氷の後乗せでも良いのですが、その場合、どうしても水っぽくなってしまうので、筆者の場合は湯切りの際に氷を入れています。麺が熱いので氷はすぐに溶けますが、かなり冷えました!

 

ヤマダイの手緒里庵 冷やし手延そうめん 揖保乃糸 (カップ麺)に付属のめんつゆをかけている様子(筆者撮影)

めんつゆをかける

 

付属のめんつゆは、だし醤油!って感じの色をしていますが、濃すぎず薄すぎずといった印象です。これ、すでにしっかり素麺ですよね。

 

ヤマダイの手緒里庵 冷やし手延そうめん 揖保乃糸 (カップ麺)にかやくをまぶして完成!(筆者撮影)

かやくを投下!

 

まんべんなく散らしたかったのですが、映えを狙ってかやくと鰹節を左右で分けることにしました。結果は・・・どうですか? お、おう…。

ということで、ようやく完成です!

 

手緒里庵 冷やし手延そうめんのレビュー

ヤマダイの手緒里庵 冷やし手延そうめん 揖保乃糸 (カップ麺)の麺にズームした見栄えのいい写真(筆者撮影)

完全に揖保乃糸

さて、いよいよ実食レビューが出来ます。聞いてください。

 

『なんか生臭みが強い』

 

はい。

 

あの、あのね・・麺はとても揖保乃糸っぽいです。ぽいっていうのは、おそらく揖保乃糸には違いないのでしょうけれど、筆者がいつも嗜んでいる揖保乃糸よりも柔らかい、にゅう麺みたいな食感なんですよね。これは3分茹でたからだと思います。 通常揖保乃糸は1分30秒~2分茹でと言う、比較的短い時間で一気に茹でるものですから、3分待たずに2分~2分30秒程で上げればよかったなぁと思いました。その後の冷水での冷やしにもややもたついてしまったので、原因はそこかもしれません。本来は写真なんて撮ってる場合じゃないんです。なので多分、筆者が悪いですサーセン。

そういうわけで、揖保乃糸の上級品よりホンの少しだけ太いように思いました。ノギスを使って計測したわけではないので雰囲気ですが、たぶん0.7mm程です。

 

麺はさすがヤマダイとても素晴らしいと感じましたが、次に肝心なのは、スープ、つまり、めんつゆですよね。これがね、甘味があってよいのですが、しかし、ダシ感が強すぎて生臭みが出てしまっています。おそらく宗田鰹の苦みもあり、それを隠すかのように、紅生姜を思わせる梅の酸味がプチプチと感じられます。この梅はアクセントとしてとても良いですね。夏バテに効きそうです。

自宅以外のそうめんをちゃんと食べたことがないのでわからないのですが、兵庫のそうめんはこういう魚粉みたいなダシで醤油を割って、そこに梅を添えているのですか?

筆者宅でのめんつゆも確かに鰹出汁ベースで、甘みのあるつゆを使用していますが、添え物・薬味はワサビのフリカケを使用していますが、このカツブシの生臭さを隠すかのような梅に新鮮味を感じました。でもしばらく、生臭みが取れませんでした。

スワレ(鰹節の香りがするケムリ)は平気なんですけどね…。

 

総評としては『うまいっちゃうまいんですけど、うーん、コレじゃないなぁ』と感じました。ただそれは、筆者は海鮮丼を苦手としている程、魚臭さに弱いからで、きっと、コクがあって、ダシが効いてて美味しい!と感じる人の方が多いんじゃないかな?

あと、作るのがめんどくさいです。これ、結局のところ、家じゃないと作れないでしょうし、やってることはほぼ同じなので、だったらば「普通にそうめん茹でたらええやんけ」と思っちゃいました。ただ、お湯を茹でるのは結構な時間のロスになりますから、ポットのお湯を注いで作れるのは早くて良いです。

ただねぇ、きょうびコンビニやスーパーなどでも、ざるそばなどのように、カップにめんつゆと水が入っていて水をかけるだけで「揖保乃糸のそうめん」が食べれる時代なんですよね…。

常備できるカップ麺であるという事に価値があるとは思いますし、さすがヤマダイさんや!ラー博に居るだけのことはある!と感じました。生臭みが嫌いじゃない方には、オススメです。うまいっちゃうまいので。

執筆後記

揖保乃糸(上級品)と揖保乃糸のめんつゆ(筆者撮影)

不完全燃焼の為・・

なんだか、そうめんを食べたくなってしまって揖保乃糸を茹でて揖保乃糸のめんつゆにワサビふりかけを混ぜて食べました。うーん、やっぱり揖保乃糸だなぁ。

いやもっと美味しいそうめんはあるんですが、高いです。揖保乃糸もこのところ高いですが、この素朴な素麺と言う食べ物が好きで、揖保乃糸上級より太い麺はあんまりおいしくないので、揖保乃糸の上級が最低ラインと思って生きています。

スーパーなどでは揖保乃糸上級以上のものは滅多に売っていないのですが、髪の毛みたいな細さの素麺があって、それがうまいです。

素麺は、細ければ細いほど高級品になり、喉ごしも格段によくなります。揖保乃糸の上級は0.70〜0.90mmとなっており、それよりも細いのは、特級(0.65〜0.70mm)や三神(0.55〜0.60mm)などの贈答用です。それよりも細いのが三輪山本の白髪(0.3mm)です。

見かけた際は是非。

 

\わさびふりかけ/

 

 

こちらの記事も麺類です

【即席麺】インスタント長崎ちゃんぽんのレビューだけしようと思ったら情報過多になった - urakatahero“B”log

秋田名物 横手焼きそばの作り方と感想[トヤマフーズ] - urakatahero“B”log

日清 ラ王 濃厚とろまろ塩 のレビュー【鶏白湯好きにオススメ】 - urakatahero“B”log

日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば の レビュー - urakatahero“B”log


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
・レビュー依頼
・コラボ依頼
・メディアへの出稿
・その他
お問合せからお願いします。
内容によりますが、
基本的には3日以内にご返信しています。
各記事へのコメントなどは、
ブクマコメントにて承っています。