urakatahero“B”log

【日刊情報系体験型雑記】

\人気のカテゴリはこちら/
[#メダカ] [#シャグ] [#ブログノウハウ]
[#ジャイロX] [#DIY] [#麻婆豆腐]
[#旅行記]

アクセスカウンター アクセスカウンター


【Cook Do®】みんなの中辛 麻婆豆腐用 の レビュー


記事本文軽量化の為
はてなスターやコメントは、
このエントリーをはてなブックマークに追加からお願いします🙇‍♂

PVアクセスランキング にほんブログ村

麻婆豆腐を炒める人のイラストを背景にしたタイトル画像(筆者によるAI作成画)

「2024年春季新商品」

 

あらすじ

家庭で簡単に調理できる麻婆豆腐にハマった筆者。

今回選んだのは筆者との相性が良くない【Cook Do®】の2024年春季の新作麻婆豆腐の素3種類(甘口・中辛・辛口)から「みんなの中辛」を選び購入しました。

 

選んだ理由は、麻婆豆腐は辛すぎず甘すぎない中辛が1番おいしく食べれると考えていることと、パッケージの文言の『鶏だし・海鮮だしのうま味!』が、決め手となりました。

 

さて、いつものやり方で調理して食べて感想を述べます!!

 

Cook Do®みんなの中辛 麻婆豆腐用 

CookDo®みんなの中辛麻婆豆腐用のパッケージを持つ筆者の写真(筆者撮影)

パッケージです

鶏だし・海鮮だしのうま味! ひき肉入り みんなの中辛麻婆豆腐用 中辛 3~4人前 と記載されています。

パッケージの丼がなんだかPOPで可愛いですね。

 

パッケージの中段に書かれた麻婆豆腐の下にルビが振ってあり「マーボドーフ」と発音良さげに書かれているのが印象深いです。

よくよく考えてみると「まーぼーどーふ」と筆者は言ってたのですが「まぁぼどうふ」なんですよね。

ネイティブ発音を聞いた筆者の耳だと「マァプォドゥーフ」ですが、まぁ、地域差などにより色々あるのでしょう。

 

購入時の価格は確か200円前後だと記憶しています。曖昧ですいません。

 

CookDo®みんなの中辛麻婆豆腐のパッケージ裏面(筆者撮影)

パッケージ裏面です

裏面のパッケージには『鶏だしと海鮮だしを絶妙にブレンドしたソースに、ピリっとした辛さとうま味を加えました。』と記載されています。

作り方も簡単で、豆腐と長ネギを切ってCookDo®みんなの中辛麻婆豆腐用と100mlの水と一緒に3分間煮込むだけで完成だそうです。

『とろみ付け不要!』と目立つように記載されているので、丸美屋系のとろみ麻婆豆腐のような雰囲気であることが伺えますが、そもそも『とろみそのものが不要』とばかりにとろみの少ない麻婆豆腐の方が多いので、かなり丸美屋を意識しているらしいと印象を受けました。

 

原材料

鶏肉(国産)、砂糖、しょうがペースト、にんにくペースト、辣醤、食塩、ごま油、しょうゆ、穀物酢、オイスターエキス、大豆油、花椒風味油、粒状大豆たん白、米みそ、ほたてエキスチキンパウダー、唐辛子、しょうが、ガーリックパウダー、デキストリン、酵母エキス、たん白加水分解物、こしょう、ゼラチン/糊料(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、硫酸Ca、クエン酸、パプリカ色素、ベニバナ黄色素、(一部に小麦・大豆・鶏肉・ゼラチン・ごまを含む)

 

鶏だしと海鮮だしの素には、鶏肉とチキンパウダー・オイスターエキスとほたてエキスを使用しているようですから、ほたて好きの筆者としては、期待値がかなり高いです!

 

Cook Do®みんなの中辛 麻婆豆腐の調理を開始!

雪平鍋で豆腐を塩茹でしている様子(筆者撮影)

雪平鍋で豆腐を茹でます

大き目にカットした豆腐を1振りの塩を加えたお湯で茹でます。

こうする事で得られるメリットは、豆腐が温まる事と崩れにくくなる事です。

事前に豆腐を温めるのは麻婆豆腐素を使用した麻婆豆腐作りには必須で、冷たいままの豆腐を使用すると中心部が冷たいままだったりと微妙な結果になりがちです。

茹で時間は2分~3分ほど、あるいは、水から茹でて沸騰したらOKです!

茹でている間にサクっと長ネギのみじん切りをしましょう。

 

みじん切りにした長ネギを乾煎りしている様子(筆者撮影)

長ネギを乾煎りします

作り方には長ネギ(2cm)とありますが、青首から下~根っこの上ほどを使用しましたのでほぼ1本です。

茹でている豆腐を邪魔にならないところに置いて、長ネギを乾煎りします。

乾煎りする時間は黒焦げにならない限り適当で大丈夫ですが、筆者の場合は1-2分ほどにしていますし、多少焦げて問題ありません。

 

炒ったネギにCookDo®のみんなの中辛麻婆豆腐用調味料と水100mlを加えている様子(筆者撮影)

麻婆豆腐調味料と水を追加

ある程度ネギを炒ったらCookDo®のみんな中辛麻婆豆腐用調味料と100mlの水を加えて煮込みながらヘラで混ぜ合わせます。

火加減の指定はありませんでしたが、とろみ成分が入っているだろうと考えたので、弱めの中火にしました。

 

水とネギを加えたCookDo®みんなの中辛麻婆豆腐調味料で豆腐を煮込んでいる様子(筆者撮影)

豆腐を煮込みます

ザルで湯切りをした豆腐をフライパンに投入してゆっくりかき混ぜつつ、調味料を豆腐にかけたりして煮込みます。

崩した麻婆豆腐を好きな方は崩しても良いとは思いますが、小分けしてから崩した方が見栄えがよいので、なるべく豆腐を崩さないようにゆっくり丁寧にかき混ぜるのがコツです。

多少形が崩れたりヒビが入ったところで構やしません、味はそこから染み込むものです。

ましてや豆腐、白は染まりやすいのがこの世の常ですから、染みてりゃいいんですよ。

 

CookDo®みんなの中辛でしっかりと煮込んだ麻婆豆腐(筆者撮影)

この時点で完成ではあります

事前に茹でてあるので、全体的に豆腐の白色がなくなって赤っぽくなれば完成!

かなりとろみのある麻婆豆腐ですが、ダマになっていません。

雰囲気は丸美屋の麻婆豆腐にそっくりですが、丸美屋とは違ってとろみ粉を別で用意していませんので、ラクチンでした。

 

さっそく食べたいところですが、最後の仕上げへ参ります。

 

仕上げに万能ねぎを散らして筆者流のCookDo®みんなの中辛麻婆豆腐が完成!(筆者撮影)

万能ねぎを散らして完成!

艶消しの黒っぽい皿に盛って万能ネギを散らすだけでオシャレ感を演出できますので、万能ねぎはオススメですよ!

 

雑感ですが、炒めている最中に麻婆豆腐らしい香辛料感は特に感じず、ケチャップ系のエビチリを炒めているかのような酸っぱい香りが少ししましたので、酸味があるのかもしれませんね。

 

さっそく食べてみます!

 

Cook Do®みんなの中辛 麻婆豆腐の実食レビュー!

完成したCookDo®みんなの中辛麻婆豆腐をレンゲですくって接写した映える写真(筆者撮影)

『いただきます!』

よくある一般家庭向け、食卓向けの麻婆豆腐だなぁというのが第一印象ですね。

まずいか?と聞かれたら『普通においしい普通の中辛麻婆豆腐』ですが、味の素さんには申し訳ないけれど、やはり丸美屋さんへのライバル意識が強い麻婆豆腐と言わざるを得ません。

そういった意味では、筆者のように麻婆豆腐を食べ漁っている者にとっては面白味のない麻婆豆腐ではありました。

 

辛さはというと、中辛どまんなかよりやや辛といった塩梅で、後から辛さが追ってくるタイプですすね。

辛さの中に甘さがありますが、辛さを演出するためのような甘さですから、甘口を好む人には厳しいと感じますし、かといって辛口を欲する人には物足りなさがあります。

どっちつかずといった印象、つまり、中辛ど真ん中です。

多くの中辛好きの方は、10段階中5ではなく、6.7あたりを求めてるように思いますし、5段階中4あたりを好みます。

【Cook Do®】みんなの中辛 麻婆豆腐用 は正真正銘の中辛ですから、表記に偽りはありません。

 

表記と言えば、楽しみにしていたほたてエキスの海鮮だしですが、海鮮だしの雰囲気を見つけることができませんでした。

奥のほうにオイスターがちょっと潜んでいるといった印象ですが、通常のドカ食いでは気づかないレベルで、しっかりと味覚や嗅覚を使って探さないとわからないレベルでのオイスター感です。

筆者としては、そういう事をしないで食を楽しみたいので、海鮮だしはほぼ無いと言っても過言ではありません。

同様に、鶏だしも特には感じませんでしたし、鶏のひき肉も主張してくれませんでした。

 

もうちょっと割り切ってもらってクセを押し出してもらいたいところですが『みんなの中辛』と命名されているように万人受けを狙っているのですから、クセがないのが正解だと感じます。

 

塩気はちょうどよく、白米に合います。食べて損はありませんよ。

 

記事の締め

 

総評としては

●丸美屋より手軽に丸美屋風麻婆豆腐が食べられる

●丸美屋よりも中毒性が低い

●丸美屋よりも1食分高い

●丸美屋よりもちょっと辛い

●海鮮だし・鶏だしに期待してたので肩透かしを食らった

●一般家庭の食卓向けの麻婆豆腐

 

丸美屋系のとろみが好きな人で、とろみ粉の準備を手間と思う方にはとても良い商品ですが、四川系が好きな方にはやや物足りなさを感じるのは否めませんが、その場合はそもそも趣旨が違うので別物と思います。

コスト面でも丸美屋には一歩及ばずといった印象ですので、どちらか一方しか選べない状態なら丸美屋を選びますが、丸美屋よりもちょうどいい辛さを持つ麻婆豆腐です。

惜しむらくは海鮮だしにもう少し工夫やこだわりがあれば良かったなーと思いました。

 

こちらの記事も麻婆豆腐です!

【KALDI】黒麻婆豆腐のレビュー - urakatahero”B”log

陳麻婆豆腐 成都陳麻婆川菜調味品有限公司出品四川省成都市飲食公司監制のレビュー - urakatahero”B”log

【新宿中村屋】本格四川の極み麻婆豆腐のレビュー - urakatahero“B”log

【CookDo®PREMIUM極麻辣麻婆豆腐】を山形豚と九条ネギを使ったプレミアムな調理をして食べてみた結果。 - urakatahero“B”log


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
プレスリリースやレビュー依頼等もお問合せからお願いします。
レビュー用に商品を貸与してもらえるとありがたいですが、忖度しないのでご注意ください。