urakatahero“B”log

【日刊情報系体験型雑記】

\人気のカテゴリはこちら/
[#メダカ] [#シャグ] [#ブログノウハウ]
[#ジャイロX] [#DIY] [#麻婆豆腐]
[#旅行記]

アクセスカウンター アクセスカウンター


たばこ(R-20) R&W GOLD のレビュー(手巻きシャグ)


記事本文軽量化の為
はてなスターやコメントは、
このエントリーをはてなブックマークに追加からお願いします🙇‍♂

PVアクセスランキング にほんブログ村

浜辺でリラックスする人を背景にしたタイトル画像(筆者によるAI作成画)

『R&W⇔RAW』

 

おことわり

この記事は”煙草に関する記事”ですので、未成年及び嫌煙者の閲覧はご遠慮ください。
なお、喫煙を助長するわけではなく、むしろ節煙及び禁煙への道標となれば幸いです。

R&W(RAW) GOLD

RAWGOLDのパッケージ(筆者撮影)

薄い桃色

R&W GOLD 概要
糖度の高いアメリカ産バージニア葉と芳醇なブラジル産のバーレー葉、ギリシャ産オリエント葉を加えたアメリカンスタイルのブレンドで、スムースなまろやかさとオリエント葉のスパイシーさが絶妙で、そこにパーレー葉が魅せるピター。

※無添加のため、適宜 加湿が必要です。


2024年06月現在の価格は、1090円/30g=36円/1gなので巻紙付きとは言えども、かなり高価なシャグです。嗜好品とは言えども、やっぱり平均的な価格の1g30円未満の方がありがたいですよね。高級シャグです。

必ずしも「高い=ウマい」と言うわけではなくて、手間がかかっているから高い、または、希少価値のある素材を使用しているから高い、というのが世の常です。とは言え、プラセボ的に高いからウマイと思えるのも確かです。でも、そうなってくると最も高いシャグのみを愉しんでればいいじゃないか?ってコトで話が終わっちゃいます(笑)

 

付属のペーパーはRAWオーガニックヘンプ

R&WGOLDの付属ペーパーはRAWオーガニックヘンプシングルワイド(筆者撮影)

たまに買ってるヤツっ!

付属のペーパーはRAWのORGANIC HEMP(50枚) でした。ん~、R&WだからRAWが入ってると思ったけど、助かるゥ。ちょい高いのペーパーですが、独特の網目状のエンボスのおかげでムラが少ないスムーズな燃焼が特徴となっています。

RAWからR&Wに変更したのだから、煙具や雑貨類もR&Wにしてくれ!と思っています。じゃなければR&Wに変えなくても良かったじゃん?と。

\例えばこういうのも/

R&W(RAW) GOLDのレビュー

R&W(RAW)GOLD のシャグの状態(筆者撮影)

パサパサ&カチカチ

シャグの状態はパサパサ&カチカチなので、かなり丁寧にほぐさないとポロポロと砕けてしまいますので、開封直後レビュー用にひとつまみだけ残して即効で加湿しました。

開封直後の香りはというと、かなり糖度が高い事がすぐにわかるほどに、甘い香りがします。甘いと言ってもバニラ等の着香ではなく、干した植物!って感じの甘さです。食べてもうまそう。(絶対に食べちゃダメ)

RAWのコットンフィルターとペーパーとR&W(RAW)のシャグでRAWフルセット(筆者撮影)

RAWのコットンフィルター

せっかくR&Wシャグを購入したので、ついでにRAWのコットンフィルターも購入し、RAWフルセットで嗜むことにしました。
せっかくなのでRAWのコットンフィルターとピュアフィルターの比較も行います。

全てをRAWの製品で巻いた1本(筆者撮影)

ALL-RAW-SHAG

さてさっそくですが、着火。

ん~やっぱり、パサついてるので辛味があります。辛味と酸味があり、あんまりうまいとは思えませんね…。

あ、甘みが出てきました。甘味が出て来たのは良いんですけど、ジュースも出てきてコットンフィルターがかなり湿ってしまい、吸いずらいですね。コットンフィルターとペーパー由来っぽい酸味がありますが、これ、自作のコットンフィルターよりは柔らかい味ではあるものの、シャグの為に作られたと言えるような特別なコットンではないように思います。あと、身が詰まりすぎてるので、太目の針などで貫通させた方が良いです。んー自作のフィルターと大差ないなぁ…。

\自作フィルターについてはこちら/

次に、ピュアフィルターとコットンフィルターを一口ずつ交互に嗜んでみますが、シャグは20分程加湿してある状態となっています。

-しゅぽっ-

正直言うと、ピュアフィルターの方が酸味が薄く、味わいがありますね、コットンフィルターは針で穴を開ける手間がめんどくさいですが、穴を開けるとしっかり味がわかりますが、やっぱりジュースが出てきます。ギッチリ詰まってるから湿りやすいんでしょうね。

5時間程ボヴェダで加湿を行い、パルプの極薄(マスコットエクストラ[Amazon])を使ったところ、強烈な甘さを感じました。ヘンプペーパーで感じた酸味が抜けて、すごくまろやかでクセがなくて甘い。クセはともかく、この甘さはなかなか味わうことはできないでしょう。うーん、すごいな。RAW。いや、R&W。

ただまぁ、大当たりの部位を掴んだだけのようにも思えます。

執筆後記

R&WGOLDのパッケージに記載されている文章を翻訳(筆者撮影)

結構茎が入ってますけど…

直訳なのでちょっと変ですが、高糖度のバージニア、コクのあるバーレー、サンキュアドされたギリシャ産オリエンタルによる、ほんのりスパイシーさを感じるまろやかな丸みのある味わい。であると書かれてあり、その通りだなぁと思うんですけど、これらってどのシャグでもペーパーを取り外したところに書いてあるんですよね。シールを剥がさないでも読めるところに書いてくれないと、意味がないですよね。

買った後にしか読むことができないのだから…。

なのでまぁ、当方のシャグレビューを是非読んでみてください。
自分では買いたくないけどレビューしてほしい銘柄があればご連絡を。

 

\その他のシャグはこちら/

 BaliShagリッチバージニアのレビュー(手巻きシャグ) - urakatahero“B”log

レッドフィールドバージニアのレビュー(手巻きシャグ) - urakatahero“B”log

マニトウ ゴールドのレビュー(手巻きシャグ) - urakatahero“B”log

BaliShagプレミアムバージニアのレビューvol.2(手巻きシャグ) - urakatahero“B”log

ARKROYAL バージニアゴールド の レビュー(手巻きシャグ) - urakatahero“B”log

ゴールデンブレンド バージニア イエロー の レビュー(手巻きシャグ) - urakatahero“B”log

アムステルダマーオリジナルバージニアは究極コスパです - urakatahero“B”log


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
・レビュー依頼
・コラボ依頼
・メディアへの出稿
・その他
お問合せからお願いします。
内容によりますが、
基本的には3日以内にご返信しています。
各記事へのコメントなどは、
ブクマコメントにて承っています。