urakatahero“B”log

【日刊情報系体験型雑記】

\人気のカテゴリはこちら/
[#メダカ] [#シャグ] [#ブログノウハウ]
[#ジャイロX] [#DIY] [#麻婆豆腐]
[#旅行記]

アクセスカウンター アクセスカウンター


ダイソーの飼育ケース(500円)とオプションの仕切り板(100円)がメダカの選別にチョーベンリ?


記事本文軽量化の為
はてなスターやコメントは、
このエントリーをはてなブックマークに追加からお願いします🙇‍♂

PVアクセスランキング にほんブログ村

ダイソーの飼育容器とNVBOX#13の比較写真

サイズ:30cm×20cm×20.5cm

 

まえおき

以前買ったダイソーのスライド式ケース*1が良かったので、もう1つ買っておこうと思ったら売っておらず、1回り大きい500円の飼育ケースがありましたのでそれを購入、それと、すぐ横に専用の仕切り板がありましたので、そちらも購入しました。

今回の記事は、ダイソーの飼育ケース(500円)と仕切り板(100円)についてです。

300円のと500円の飼育ケースがありますが、500円の方がオススメです。

ダイソー飼育容器(大)について

ダイソーの飼育容器とNVBOX#13の比較写真

サイズ:30cm×20cm×20.5cm

ダイソー飼育容器(大)の水量は、計算上では30cm×20cm×20.5cm=12ℓとなりますが、現実的には9-10ℓ程です。

どのくらいの大きさなの?

飼育容器としても水槽としても使用できますが”(大)”とはいえ30cm水槽と言えば比較的小さい分類です。

簡単な分類としては以下になります*2

  • 30cm以下の水槽はSS~SSSサイズ。
  • 30cm規格の水槽は(約13L)Sサイズ。
  • 45cm規格の水槽は(約31L)Mサイズ。
  • 60cm規格の水槽は(約65L)Lサイズ。
  • 90cm規格の水槽は(約182L)2Lサイズ。
  • 120cm規格の水槽は(約243L)3Lサイズ。
  • 120cm以上の水槽はイケス。

ダイソーの飼育容器(大)に表示されているサイズは30cmですが、ふたを外した場合のサイズは30cm未満なのでSSサイズと考えて良いです。つまり、飼育容器(大)とは言え、一般的な水槽としてはまぁまぁ小さいです。

何を飼えるか?

魚・虫・爬虫類・両生類・亀と、なんでも飼育する事は可能です。

但し、ヒーターや熱源やライトなどの機材が必要な環境下においての飼育では、本体の素材がガラスではないので厳しいです。

筆者が購入した理由は仕切り板

ダイソーからは様々な飼育容器が販売されています*3が、私が今回の商品を購入したのはなぜかと言うと、別売りで仕切り板がオプション販売されていたからです。

しかし、カブトムシやクワガタをオスメスでわけて飼育する場合などには良さそうですが、メダカにはどうだろう?と思ったものの『使えばわかる』の精神で購入しました。

ダイソーの飼育容器と専用仕切り板の写真

仕切り板というのがミソ

実は今回、二枚の仕切り板を購入しました。

ダイソーの飼育容器(大)に仕切り板2枚を装着した状態の写真

仕切り板2枚を装備

この状態で770円もするので、実際のところ、ただ仕分けるだけならセリアで100円のバケツを3台購入した方が圧倒的にコスパが良いのですが、謎の浪漫に溺れてしまいました。

しいて言えば、横見をしながら選別ができるのがメリットなんですが、選別自体は私の場合、BBQで活躍する透明のプラコップで掬いながら見るのであんまり関係なかったです。

仕切り板の効果

仕切り板を配置したダイソーの飼育ケース(大)に水を注いでいる様子

水を注いでいる様子

水を注ぐと注水層の水位線が高くなったので、仕切り板がそれなりに仕事をしている事を証明しました。

もちろん、完全な断水はしませんが、それでもこれは良い物だと言えます。

但し、水を入れる時にかならず仕切り板が動いてしまうし、水を入れたあとに仕切り板を動かそうとすると、水圧がかかって重くて動かしにくいのが難点です。

メダカの選別は、まず、大中小とサイズ別にわけたのですが、針子~稚魚程度の小サイズでは、仕切り板の隙間から自由に移動ができてしまった為、小サイズで分けるのはやめました。

それと、仕切り板を2枚使うのはメダカの飼育には少し無理があったので、1枚の使用をオススメします。

カブトムシやクワガタ、カエルやトカゲの飼育であれば、問題なさそうです。

水槽にメダカを投入

ダイソーの飼育容器(大)に仕切り板2枚を装着し、メダカを投入し横から見た状態の写真

横から見た様子

仕切り板を設置したダイソーの飼育ケース(大)にメダカを放流し真上から見た状態

真上からみた状態

メダカの選別について

紅帝メダカと煌メダカの選別をダイソーの飼育ケース(大)で行ったあと、NVBOC\X#13を三台使用してグループ分けをしました

今回の選別の結果

無事に選別を行うことができました。

バケツでも良いとは思うのですが、やはり、透明ケースを使用すると、メダカが掬いやすいですね。しかし、仕切り板が邪魔に思える場面も多かったです。

選別を実際に行っている動画

ダイソーの飼育ケース(大)と仕切り板を用いた選別の様子は動画としてyoutubeに公開しました。

youtu.be

┏選別を行ったのは煌紅帝のF1です

記事のまとめ

ダイソーの飼育ケース(大)のみならず、多くの飼育ケースはアクリルで出来ている為、ガラス製の水槽と比べるとどうしても耐久力に不安が残ります。

長期に渡る使用では、細かなひび割れ(クラック)によって白くなってしまうことを始めとした劣化が起こりますので、数年後も使用するのであればガラス製の水槽をオススメします。

ダイソーの飼育ケースはこんな方にオススメ!

■ダイソーの飼育ケース
 ●ダイソーの飼育ケース(大)は、専用の仕切り板と併用するなら買う価値アリ
 ●一時的なペアリング・ブリードの為に使用する
 ●赤玉土やソイルなどを敷いての飼育も可能!
 ●低予算で最大限楽しみたい方には最適です。

 

【追記】

その後、ダイソーの500円飼育ケースをカスタムしました。

 

┏その他の関連記事┓

NVBOXと赤玉土でレッドチェリーシュリンプ(ヌマエビ)を飼育します。 - urakatahero”B”log

本当にオススメできる屋外飼育の為の100均で買える税抜き100円のメダカ飼育容器3選!! - urakatahero”B”log

屋外メダカ飼育の為の陽射し対策 100均のアレがNVBOX#13にシンデレラフィット - urakatahero”B”log

金魚の餌をメダカの餌に!ダイソーのコーヒーミルが優秀です。 - urakatahero”B”log

*1:ダイソーのスライダー式飼育ケース(330円)で改良メダカを飼うことにしたを参照してください

*2:筆者がなんとなく思っているサイズ感です

*3:2023年07月時点での情報です。


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
プレスリリースやレビュー依頼等もお問合せからお願いします。
レビュー用に商品を貸与してもらえるとありがたいですが、忖度しないのでご注意ください。