urakatahero“B”log

【体験の素晴らしさを伝えたい】

\新作できました/

\人気のカテゴリはこちら/
[#メダカ] [#シャグ] [#ブログノウハウ]
[#ジャイロX] [#DIY] [#麻婆豆腐]
[#旅行記]

アクセスカウンター アクセスカウンター


【無印良品】ごはんにかける 四川麻婆豆腐 のレビュー


記事本文軽量化の為
はてなスターやコメントは、
このエントリーをはてなブックマークに追加からお願いします🙇‍♂

電子レンジで白米を温める人のイラストを背景にしたタイトル画像(筆者によるAI作成画)

『レンジで簡単麻婆丼』

 

無印良品 四川麻婆豆腐

無印良品・ごはんにかける四川麻婆豆腐のパッケージと筆者の手の比較(筆者撮影)

俺の手よりちょっとデカイ

2種類の花椒の香りをきかせ、豆腐と豚ひき肉を煮込みました。唐辛子の辛みを生かした中国・四川省の郷土料理がお手本です。

辛さ度🌶🌶🌶🌶🌶(辛さ:4/5)
内容量:160g
価格 320円(税込み/2024-07)
原材料名
豆腐(国内製造)、豚肉、植物油脂(菜種油、ごま油)トウバンジャン、チキンエキス、白ねぎ、砂糖、トウチ、しょうがペースト、しょうゆ、にんにくペースト、酵母エキス、香味油、食塩、米発酵調味料、ビーフエキス調味料、花椒、たん白加水分解物、唐辛子、こしょう/増粘剤(加工デンプン)、加工デンプン、カラメル色素、豆腐用凝固剤、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

作り方
・お湯で温める場合
:袋のまま沸騰したお湯で4-5分
・レンジで場合
:開封しレンジ対応容器に移してラップして、本品のみの場合は500Wで2分・ごはんにかけて温める場合は500Wで3分

 

雑感
320円は安くはないように思うけれども、まぁ、パッケージ通りの物が出来るなら価格的には妥当かな?と。麻婆豆腐の素を買っても、豆腐とネギでなんだかんだ500円くらいかかるので。とは言え、コスパってのは費用対効果なので、うまくなければ高いです。

レンジでも可能との事ですが、湯煎の方が美味しく作れそうな気がするので、お湯で温めることにします。しかし、しかしだよ、『4-5分』と言う曖昧さがすごく気になる・・・これは、四分以上五分未満で絶対にお湯から引き上げろってことか?レトルトなのだから、そんなに細かな調理ではないはずだし、とりあえず作ってみよう。

 

調理開始ィいィ!

無印良品のごはんにかける四川麻婆豆腐をパックごと鍋で煮ている様子(筆者撮影)

雪平で煮る

パウチのまま4-5分煮るとありますから、4分煮た状態・5分煮た状態を写真に撮って公開しようと思ったんですけど、全く変わらないので、リソースの無駄と思ってやめました。上記のは4分煮た状態です。どっちがいいのかわかりません。中身が見えないから開けるまでわかりません。って事で5分煮ました。ってか『5分煮る』で良くね?この違いなんなの…。

鍋で煮た直後の無印良品のごはんにかける四川麻婆豆腐のパックの中の様子(筆者撮影)

パウチめちゃ熱い

開封はハサミでサクっと切りました。熱いので要注意!さて、中身はと言うと、なんだか赤い!香りは強くはないですね。豆腐入ってるのかなこれ。右側のメモは気にせんといて。

無印良品のごはんにかける四川麻婆豆腐を白米にかけている様子(筆者撮影)

ごはんにかけたら完成

おぉ・・・なんだか思ってたよりも水っぽいけど大丈夫かこれ…。スープ状の麻婆豆腐あんまり好きじゃないっていうか、だったら茶漬けのが良いんだが…。

まぁ、うまければなんでもいいけど。

白米にかけ終わった状態の無印良品のごはんにかける麻婆豆腐丼(筆者撮影)

無印の麻婆豆腐丼!

『思ったより大丈夫そうだなァ』

ジャバジャバとスープが出て来たので、大丈夫かな?と思ったけれども大丈夫そうです!うまそう!…?うーん、彩が良くない。おしゃれじゃないなぁ。

万能ねぎを散らした無印良品のごはんにかける四川麻婆豆腐丼の状態(筆者撮影)

やっぱり万能ねぎ!

ってことで、無印良品のごはんにかける四川麻婆豆腐(レトルト)が完全体となりました。うまそうだな!どんな味かな!?さっそくたべよ。

無印良品 四川麻婆豆腐のレビュ-

レンゲですくった無印良品のごはんにかける四川麻婆豆腐丼の映える写真(筆者撮影)

いただきます!

『お、それなりに辛いぞ!』

口に運んですぐに辛味を感じました。結構良さそう。じっくり味わってみよう。

・・・いやこれ、スープカレーみたいだなぁ。カレー系の麻婆豆腐の度合いで言えば新宿中村屋さんの方がカレー系だけど、これはなんだか安い味がする。

ひき肉の旨味はあるのだけれども、それを生かせてないというか、なんだろな、ひき肉の旨味がなんだか安っぽいのでちょっと物足りないです。

辛さは4/5と表記しているけど、筆者の感覚だと中辛くらいですね。もうちょっと辛味噌っぽさがあったらよかったな。花椒感は特になく、ラー油的な辛さがあります。

豆腐は甘めですが、やっぱり安い感じの味・・・なんだか全体的に安っぽい味です。

それなりに辛く、それなりに食べれるから決してまずくはないのですが『圧倒的これじゃない感』が拭えません。うーん、この感じだと価格が高いなこれ。家から1歩も出れない状態だとか、サバイバル状態なら価値があるけど、コンビニが開いてる状態なら別にって感じです。深夜に1人で食べてたら、なんだか悲しくなりました。

なんだろうなぁ、病院食を食べさせられてる気分になっちゃったけど、具合悪い時に食べるような優しさはないから、非常時の常備向けでもない…。なんだろうな。

これ、ビチャビチャ系じゃなければもうちょっと旨いと思うんだけど、この汁感がちょっと嫌だな。麻婆豆腐に期待する麻婆豆腐感ではないです。まぁスープ系の麻婆豆腐があったって別に問題ないし、むしろ選べる事の方が重要だからありがたいのだけれども、圧倒的にパッケージと別物なんですよね。

パッケージの麻婆豆腐は汁感がない(筆者撮影)
実物はかなり汁っぽい(筆者撮影)
全然ちゃうやんけ

改めてパッケージを見ると、目指してるところがよくわかるんですが、実物は別物です。目指してるところが正解だったら、これは不正解ですし、不誠実でもあります。率直に言えば、あんまり客を侮るなよな、と。無印だから買うって層向けなんだろうなぁ、と。ブランド商売だなぁと、思いました。もったいないよね。やっぱり、商売って長く続くとこうなっちゃうのかな。シンプルイズベストみたいな感覚が無印の良さだったのになぁ。これ、コスト削減しまくったけど、しっかり利益をあげたいって味がします。わからんでもないけどね。

麻婆豆腐界隈って、レトルト食品の中でもかなり激戦区なので、もうちょっと考えてもらいたいなぁと。

執筆後記

こういうスープ状のものは珍しいので、これはこれで好きな人がいてもおかしくないと思うし、全然アリです。単に、筆者の趣味趣向とかけ離れてただけですから、この商品を好き!と言う方に対しての不満もありません。でも、色々試してもらいたいなぁという気持ちはあります。

うーん、まぁハッキリ言っちゃうと、このサイズ・この価格ではちょっと微妙なぁと。無印から出てなかったら多分皆買わないんじゃね?って思いました。忖度みたいなのが強い感じするよ。とは言え、気持ちがわからないわけじゃない。レビューする身としては良くない事だけど、同じ商品でも別のメーカーから出てたら感想が変わるとは思います。結構そこのギャップって言うか、そこを排除するようにして食べてます。本当は自分で作らないで、誰かに作ってもらって後からこのメーカーのコレでしたってやらせてもらった方が、正確な感想を言えると思っています。

まぁ、そんなわけで、ブランド系だったりハイセンス系だったりっていう情報にも疑似的とは言えども、うまいと錯覚できたりもするものですから、そういった志向の強い方はカルディや成城石井のをオススメします。手間かかるけど。

そうじゃなくて、単にレンチンが良いんだよ!って方は、こちらがオススメです。

その他レンチン系はこちら(押せないケド)

丸美屋のレンジで作る麻婆豆腐(花椒香る辛口) - urakatahero“B”log

マルハニチロのレンジで作る”四川風”麻婆丼のもと(金のどんぶり) - urakatahero“B”log

【KALDI】本格四川麻婆豆腐醤(電子レンジ調理)のレビュー - urakatahero“B”log

 

麻婆豆腐を本気で食べたいときはコレがオススメ

【成城石井】四川風麻婆豆腐の素のレビュー - urakatahero“B”log

【丸美屋】贅を味わう麻婆豆腐の素(中辛)を作ってレビュー - urakatahero“B”log

【USMH】eatime 花椒をきかせた しびれる辛さの 四川風麻婆豆腐の素(辛口)のレビュー - urakatahero“B”log

 

とにかくお手軽に腹を満たしたい時はコレ


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
・レビュー依頼
・コラボ依頼
・メディアへの出稿
・その他
お問合せからお願いします。
内容によりますが、
基本的には3日以内にご返信しています。
各記事へのコメントなどは、
ブクマコメントにて承っています。