urakatahero“B”log

【日刊情報系体験型雑記】

\人気のカテゴリはこちら/
[#メダカ] [#シャグ] [#ブログノウハウ]
[#ジャイロX] [#DIY] [#麻婆豆腐]
[#旅行記]

アクセスカウンター アクセスカウンター


コスパ最強のダイソーのスクエアボックス(蓋無し100円)を使用して煌×紅帝のF2を色別に分けました


記事本文軽量化の為
はてなスターやコメントは、
このエントリーをはてなブックマークに追加からお願いします🙇‍♂

PVアクセスランキング にほんブログ村

煌き×紅帝シリーズのF2がそこそこ成長してきたので、そろそろ色別に分けます。今回のF2はMIX感が満載。

┏前回の記事はこちら┓

煌×紅帝のF2の話  

まずは成長したF1を見てください

自家製煌メダカ×紅帝メダカのF1個体の写真・綺麗な虹色のラメ鱗がラグジュアリー感を醸し出す。

煌x紅帝のF1(今回の親めだか)

やっと、肉眼と同じように見える写真が撮れました。

どうしても青系緑系が写真に写らなくて、黄金のみのメダカになってしまっていたのですが、実はこういう青系と緑系のラメが混ざっています。

やはりある程度大きくならないと、綺麗に撮るのは難しいですね。

ちょっと写真を撮るコツを見つけたので、近々ご紹介したいと思います。

煌メダカ×紅帝メダカの以前の状態の写真

以前の写真(同じ個体)

煌×紅帝のF2-青系-

煌×紅帝から産まれて来た青いメダカの写真

なぜ青いのがいるのかはわからん

同時にみゆき×サファイヤの交配も行っている(※参照はこちら)のですが、似て非なる色味なんですよね。みゆサファの方のラメは金色系で、こちらは銀色系です。

こちらはみゆサファのF1

とりあえず、青系は青系でまとめて飼育することにしました。

煌×紅帝のF2-橙系-

煌×紅帝のF1から産まれて来たオレンジ色の発色が強い個体の写真

みかんみたいな色のメダカ

こちらは、F1に使用した紅帝から埋まれてきた紅帝の子供(※参照はこちら)にそっくりです。

私が飼育している紅帝の血統を持つメダカの子孫の写真

当家のラメ紅帝の累代子孫

よく似ていますよね。まぁF2の子らにしたら祖母、この子たちにしたら母が同じなので、まぁ似てて当然なんですが。

煌×紅帝のF2-親系-

煌×紅帝のF2で最もF1(親メダカ)に似た雰囲気を持つメダカ達

親に似た感じの渋い体色です

煌×紅帝のF1から産まれて来た親によく似た雰囲気の改良メダカ

もう一枚撮りました

一匹めちゃ暴れていますが、雰囲気は伝えられたかなぁと思います。まだ小さいのでなんとも言えませんが、おおむね親個体のようになっていくと考えています。

煌×紅帝のF2-まだ小さい子たち-

煌×紅帝のF2の稚魚軍団の写真

後発部隊なのでまだ小さいです

このところ、私が暑さでヘバる事が多かったので、ちょっとエサやりが足りていませんでしたので、じわじわエサの回数を増やしていきます。

物理スペースの関係で採卵を止めていたのですが、あと一回だけ採卵します。

ダイソーのスクエアボックスがコスパ最高なのでオススメ

ダイソーのスクエアボックス(税抜き100円)の写真

使用頻度の高いダイソーのコレ

ダイソーのスクエアボックスは37cm×25cm×11.5cmなので約10L入りますが、現実的には9Lほどです。

プラスチックは薄いのですが、10匹程度の飼育ならこれで充分ですので、今回のように少ない数でわけるには便利です。

ダイソーの店頭では、灰色・茶色・白色の三色が販売されていましたが、ダイソーオンラインを確認したら白色しか見つける事ができませんでした。

ダイソーに限らず、100均は商品の移り変わりが激しいので、もしかしたら、今後は白のみの販売になる可能性があります。

参照:スクエア収納ボックス(ホワイト)37x25x11.5cm | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

ダイソーのスクエアボックスで飼育するには

  1. シールをはがす(剥がさなくても良い)
  2. 水で洗う(洗剤は使わない)
  3. 水を入れる(注水)
  4. 生体を入れる(水合わせをすると生存率が高い)
1.シールを剥がす

ダイソーのスクエアボックスのシールを右手で剥がしている様子

剥がしやすいタイプのシール

注意点としては、水で濡らしちゃうと剥がす時にノリが残ったりするので、剥がすなら先に剥がす方が良いです。

2.水で洗う

ダイソーのスクエアボックスにシャワーをかけ洗っている様子、綺麗な水を見てもらうためにシャッターをスピードを最大まで上げ、水の粒子まできちんと撮影されている写真

シャッタースピードをかなり速めて撮影

アクアリウム関係では、基本的に洗剤や油などの使用は禁止です。

スポンジなどを使用する場合も、研磨剤などの入っていないスポンジを使用するのが良いですよ。例えば、洗車用のスポンジなどは余計なモノが入っていないスポンジなのでオススメです。ちなみにそのようなスポンジは濾過材としても使用できます。

3.水を入れる

井戸水を使用しているため、注水直後に気泡がたくさんついた状態のダイソースクエアボックスの写真

水を貯めた状態

酸素の含有量の多い井戸水を使用しているため、沢山の水泡がつきますが、そのうち消えます。

4.生体を入れる

ダイソーのスクエアボックスで様々なメダカを飼育できる!

色分けされたメダカをそれぞれのケースで飼育します

ダイソーのスクエアボックスでメダカを飼育した感想

私は実際に半年ほどこのダイソーのスクエアボックスでメダカの飼育をしていますが、飼育数を抑えれば問題はありません。ペア飼育や稚魚の育成にもちょうどいいです。

問題があるとすれば、プラ容器そのものの薄さですが、耐久性は悪くはないです。ただし、何年持つかは不明なので、亀裂などの不具合が確認できたらまたお伝えしたいと思います。

ダイソーのスクエアボックスでの飼育は、メダカ飼育の初心者にもオススメです。

是非、このように簡単かつコスパの良い環境でメダカの飼育を楽しんでみませんか!?

記事のまとめ

  • 異種交配のF2では、思いもよらない種類のメダカが産まれる可能性がある
  • 今回のケースでは、橙系・青系・親によく似た感じのメダカなどが居た
  • 成長したF1はとても綺麗な個体に育った
  • ダイソーのスクエアケースを使用する際は、ラベルシールを先に剥がす方が良い
  • 飼育容器を洗うときは、洗剤を使用してはいけない
  • スポンジを使用する際は、研磨剤などの入っていない洗車用スポンジが便利
  • ダイソーのスクエアケースは約9L程の水量を確保できる
この記事に関した他の記事

 

ダイソーのスライダー式飼育ケース(330円)で改良メダカを飼ってみます - urakatahero”B”log

セリアのメダカ飼育ケースを買ってきたので使用感など - urakatahero”B”log

ダイソーの飼育ケース(500円)とオプションの仕切り板(100円)がメダカの選別にチョーベンリ? - urakatahero”B”log


{please follow me}
Twitter=X Instagram youtubeThreads楽天Room
お問合せ免責事項
プレスリリースやレビュー依頼等もお問合せからお願いします。
レビュー用に商品を貸与してもらえるとありがたいですが、忖度しないのでご注意ください。